11/09 2018
昨年、ダルチザンでは数年ぶりのレザーアイテムでスウェードジャケットが話題を生みました。
今回スウェードジャケットに加え、新たにホースハイドを使用した贅沢なジャケットも同時に展開致しました。
ご存じ、ダルチザンの抜かりのないクオリティをそのままに、上品かつカジュアルなカラーリングに仕上げ、多くの場面で活躍できるジャケットに仕上げています。
さらに寒くなる秋口にシャツ、長袖のTシャツの上から一枚いかがでしょうか?
ホースハイド(馬革)のなめらかな質感に深みのあるツヤがプラスされ、高級感あるジャケットに仕上がっています。
上記の画像の通り、『茶芯』と呼ばれる加工時に染められた本来のレザーから、さらに表面を別色で染めあげた特殊な革を使用しております。
使い込むことで、別色でコーティングされた色が擦れ落ち、芯にあるレザーの色が表にハッキリと現れ、レザーの経年変化を存分に楽しむことができます。
鹿革ラベルに一筆仕上げの縫製、シックな雰囲気漂うダール加工を施したタックボタン、
ポリエステル素材を使ったなめらかで風合いの良い裏地、手の施しようがない程にこだわりぬいています。
最初は少し硬いかもしれません。
しかし、それがレザーの醍醐味であって、育ていくごとに肘、胴回りがバシっと合い自分になじみ深い一着へ変わっていきます。
茶芯レザージャケット【4472】
138.240円(税込)
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/4472.html
ステアオイル(牛革)を使ったレザージャケット。
牛皮の表面ではなく床面(肉面)をサンドペーパーなどで起毛させたスウェードを使用しています。
通常のスウェードと比べ毛足を短く設定し、裏面を銀面(表面)付きで残しているため、風合いと柔らかさを感じられる仕上げとなっております。
カラーはキャメルとブラック2色を展開し、キャメルは元の皮に近い色をしているため染色工程が少なく、柔らかい状態のため着やすさがあります。
それに対しブラックは、染色工程が多いためキャメルと比べ少し硬く感じられるが、ブラックダールボタンを使用しているため全体が黒く、コーディネイトしやすい仕上がりとなっています。
どちらも捨てがたいところですが、一生のお供にいかがですか?
スウェードセカンドジャケット【4437】※近日販売予定
97.200円(税込)
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/4437.html
2025.08.07
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 <夏期休業のご案内> 8月9日(土)~8月17日(日) 誠に勝手ながら、上記期間中は 弊社オンラインショップをお休みとさせて頂きます...
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2025.08.07
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22