11/15 2018
今回で3度目となるスヴィンゴールドトレーナーが入荷いたしました。
スヴィンゴールドシリーズを販売してもうすぐ約2年がたとうとしています。
綿に着目した商品は過去になく、着用してようやく生地の違いに気づくことから、受け入れていただくのに時間がかかりました。
それでも、口コミと雑誌、SNS、そして違った形の商品を展開し続けることによって『スヴィン綿』が認知されるようになり、これまでに14種類もの商品が誕生いたしました。
それの元祖となるのが『スヴィンゴールドトレーナー』というわけであります。
まだ僅かではありますが、他社でも徐々に使用されるようになり、生地の質に着目した『最高級素材』として注目されつつあるように感じます。
ここでは、幾度と紹介されたスヴィン綿や吊り編み生地ではなく、ディティールについてご紹介いたします。
スウェットの最大の特徴『ガゼット』
『ガゼット』とは、三角型に切り抜いたリブ素材をそのまま襟にはめ込んだデザインで、約1930年代~約1950年代に使用されたヴィンテージ特有のディティールとされています。
ガゼットを両方取り付けたものを『両V』、前のみを『前V』と言われ、
縮み防止や汗止め、可動域を広げるために使用されたデザインだったとか、、、
大量生産の時代につれコスト削減や、技術向上などで無くなった列記としたヴィンテージの仕様です。
2本針で頑丈に仕上げたネック
首元にリブと同素材の生地を挟み込むように取り付けた『バインダーネック』を採用し、2本針縫製を行うことで伸びる心配は少なく、長い間愛用できる仕様にしています。
ヨレる心配が少ないリブ
首元同様2本針で取り付けたリブ。
一般的に長ければ長いほど年代的に古いとされるヴィンテージの特徴で、もちろん当商品も長くとり、冷たい風から守り、暖かさを逃がさない作りにしています。
長い分よくヨレを心配されますが、筆者も同じ物を愛用しており、手首を通す度に全く伸びていないリブに感心しています。
とにかく暖かい裏起毛
着用するにあたりここが一番大事なポイントではないでしょうか?
まず何がいいかって、スヴィンゴールド綿を起毛させているんです。
抜群に肌ざわりがなめらかで暖かい、そして洗って乾燥しても風合いと着心地が変わらないんです。
あまりにも気持ち良いため私自身インナー無しで着用しております。
『今年の冬どう乗り越えよう・・・』とお考えの方に本当オススメしたい商品です。
ライダースジャケット、ダウンジャケット、カバーオール、などのインナーに1枚いかがですか?
多様すること間違いなしのマストアイテムです。
スヴィンゴールド両Vトレーナー【9885】
23,544円(税込)
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/9885.html
スヴィンゴールド両Vパーカー【9886】
27,864円(税込)
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/9886.html
2025.08.07
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 <夏期休業のご案内> 8月9日(土)~8月17日(日) 誠に勝手ながら、上記期間中は 弊社オンラインショップをお休みとさせて頂きます...
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2025.08.07
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22