05/25 2019
早くも気温が熱くなってきた今日この頃、真夏に向けたTシャツのご準備はできましたでしょうか?
今回夏本番を迎える前に入手しておきたい『2019春夏MIDSUMMER』の商品をご紹介いたします。
日本国内の生地を厳選し、元々京都の着物捺染を営んでいた老舗の捺染会社でプリントを行い、何種類もの版下を組み合わせる着物ならではの技法を生かし、色を重ねるごとで美しい色合いへと変えていきます。
今回のアロハシャツは、40thにちなんで1940 年代のアロハシャツに多く用いられたエンジェルフィッシュのデザインをモチーフに、オリジナルパターンで仕上げたレーヨン100% のアロハシャツです。
南国の海をイメージさせるカラフルな魚、サンゴ、そしてスキューバーダイビングしている豚。 ダルチザンらしいユーモアあるデザインに仕上げています。
40thレーヨンアロハシャツ【SP-050】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/SP-050.html
しっかりとしたコシとなめらかな生地感が特徴のアメリカ綿を使用した生地に、日本で刺繍を施したTシャツです。
スカジャンをイメージした横振り刺繍で色合い豊かに仕上げた40周年にふさわしい豪華な1枚です。
40周年刺繍Tシャツ【SP-051】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/SP-051.html
大工(カーペンター) の中でもしゃがんだり立ったりする動作が多いペンキ職人向けに考案されたという『ペインターパンツ』。
作業着として生まれたパンツは動作に支障をきたさないようワイドに作られ、サイドにはペンキ職人に必要な道具を収納できるツールポケットが取り付けられています。
特に作業着として求めらえた強度は、パンツで最も負荷がかかる縫い目をトリプルステッチに変えることで強靭なパンツに仕上げています。
これらのディティールは、1940年代の大量生産による作業の効率化を目的として取りつけられた仕様で、現代でも多く使用される部分です。
ダルチザンのペインターパンツは1940年代の作業着としてのディティールに同年代のチノトラウザーズにみられる細巾のベルトループ、ストア系ワークジーンズを参考にした曲線的なフロントポケット、大ぶりなベース型のバックポケットなどのデザインをミックスさせて仕上げています。
10ozデニムペインターパンツ【D1802】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/D1802.html
12.5ozヒッコリーペインターパンツ【1802H】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/1802H.html
12ozダックペインターパンツ【1802】
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/1802.html
世界の中で唯一和歌山県で稼動している「吊り編み機」と呼ばれる筒状に生地を編み上げる旧式の編み機。
60年代まで一般的に使用されていた機械を使うことにより、独特な風合いと、ゆっくりと編むことにできる空気と一緒に編み込んだような厚さ、程良いムラ感がでることにより当時のヴィンテージ感溢れるTシャツとなります。
吊り編みプリントTシャツ
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/113267/list.html
アメリカ綿を使用したプリントTシャツ。 しっかりとしたコシのある生地感が特徴で、長持ちすることから定評のある定番Tシャツです。 全てのTシャツにダルチザンのマスコットキャラクター『インディ』と『クリッパー』が登場し、ダルチファンであれば反応してしまうかわいいデザインです。
USAコットンプリントTシャツ
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/111394/list.html
2022.05.19
2022年5月13日に公開されました『シン・ウルトラマン』 なんと、、、 シン・ウルトラマンジーンズとしてステュディオ・ダ・ルチザンで販売されます。 1966年のウルトラマン放送開始にちなんで66モデルになり...
2022.04.08
2022年の春夏シーズンのダルチザンは 自然がもつ本来の色を見せる染色にフォーカスした アイテムを発表しておりますが、 その中でもひと際目を惹くシリーズが 入荷しております。 奄美泥染ウエスタンシャ...
2022.03.18
2022年ダルチザン春夏シーズンの 要注目アイテムの一角、 「草木染めEASTERNER」シリーズからこちらの ジャケットが入荷しました。 柿渋染めEASTERNER ジャケット【4533-KAKI】 https://www.dartisan-onlineshop....
2022.02.25
以前、こちらの記事にて 定番ジーンズSD-100番台シリーズと同じ生地を使った デニムジャケットを作成したと お知らせしましたが、 ダルチザンの定番ジーンズにはもう1つ、 同じデニムでも違う生地があるのは皆さんご存...
2022.02.24
神奈川県は小田原市のダルチザン取扱い店 “First&Stadium” スタッフ 佐野さんご自身の YouTubeチャンネルにて ダルチザンの 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】 を取り上げていただきました。 【ス...
2022.02.04
定番商品・・・ではないのですが、 毎シーズン人気のトラックジャケット。 これまでは前面がジップアップのタイプでしたが、 今シーズンはコーチジャケットなどに見られる 前面がスナップボタンのものにリニューアル...
2022.05.19
2022.04.08
2022.03.18
2022.02.25
2022.02.24
2022.02.04