03/29 2021
『絣(かすり)』と聞いて最初に何を思い浮かべる方が多いでしょうか。
近年では実物を目にすることは減りましたが、
やはり風情のある古い記憶と紐付いていることが多いかと思います。
その昔インドにて生まれ、東南アジアから琉球(沖縄)を経由し、日本各地に伝搬したとされている絣。
柄が「かすれ」た様に見える事から絣と呼ばれるようになったこの生地は、
糸を括り、インディゴと地色の白を染分けて染色した
絣糸と呼ばれる糸を用いることでその独特な模様が出来上がります。
織られた生地の模様を計算した上で糸を染め分けるため、
熟練の専業者による非常に緻密な作業が成せる芸術といっても過言ではありません。
世界各国・全国各地で独自の柄や織り方が生み出され、
現在まで各地域ごとに特色豊かな絣が継承されています。
絣は洗濯にも強く、古くから日本人の日常着として好まれ、
かつて女性たちは『絣』の着物を嫁入り道具とし、
古くなっても無駄にせず野良着として使い続けていたそうです。
しかし時代は和装から洋装へと移り変わり、生産に非常に手間の掛かる絣は専業者が減り、
日常生活で目にする機会は減っていきました。
今回、ダルチザンではインディゴ染めによる絣糸で『KASURI DENIM』を作成しました。
濃淡の付いたインディゴ染めの絣糸は熟練した職人が一束一束、手染めで仕上げています。
昔ながらの手法で染められた、手の温もりが伝わるやさしい色合いは
日本人が時代を越えて守り続けてきた、日本伝統の『青』そのものの色。
独特の風合いを持つ絣糸で織られた『KASURI DENIM』は、
他の生地では表現できない唯一無二の存在感を放ちます。
ムラの強い絣糸を、さらに密度を詰めて生地を編みたてる「度詰め」にして
織り上げる事により迫力ある凹凸を出しています。
独特の風合いを持つ絣糸で織られた生地は、
他の生地では表現できない唯一無二の存在感を放ちます。
生地の厚みは15オンス。しっかりとした着用感を得られる質感に仕上げました。
絣が日本に最初に伝わった地である琉球(沖縄)にはミン(綿)サー(狭)文様と呼ばれる絣があり、
この古くから伝わるミンサー絣織りは、五つと四つの絣の柄に,
“いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く続きますように”
という想いが込められています。
ダルチザンでは、日本の絣発祥の地である琉球のミンサー文様に発想を得て、
セルビッジを五つ文様で仕上げました。
この五つ文様には、
“親から子供に、子供から孫に、孫から...
いつ( 五つ) いつ( 五つ) までも時代を越えて、
世代を超えて履き継いでいただきたい”
という、永く愛用していただける商品を作り続けるダルチザンの『ものづくり』への想いを込めました。
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/D1823.html
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/D4508.html
2022.08.10
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 <夏期休業のご案内> 8月11日(木)~8月15日(月) 誠に勝手ながら、上記の期間中は 弊社オンラインショップをお休みさせて...
2022.07.30
大阪事務所 正社員 ORGUEIL(オルゲイユ) WEB SHOP 運営・営業スタッフ募集 就業場所:ステュディオ・ダ・ルチザン大阪本社〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2番16号ツリガネビル4F 仕事内容:ダルチザンの兄弟ブ...
2022.07.08
今年は日本で鉄道が開業してから150年だそうです。 今でこそ電気制御での運用が当たり前となり、 電車へと形を変えはしましたが 今でも日々通学や通勤、旅行などで 使われることが最も多い 交通機関の1つと言えるでし...
2022.06.06
現在発売中の MONOマガジン No.895 6月16日号にて 『シン・ウルトラマン』コラボレーションシリーズが 掲載されております。 掲載商品は下記リンク先にて絶賛予約受付中です! シン・ウルトラマン ジーンズ...
2022.05.19
2022年5月13日に公開されました『シン・ウルトラマン』 なんと、、、 シン・ウルトラマンジーンズとしてステュディオ・ダ・ルチザンで販売されます。 1966年のウルトラマン放送開始にちなんで66モデルになり...
2022.04.08
2022年の春夏シーズンのダルチザンは 自然がもつ本来の色を見せる染色にフォーカスした アイテムを発表しておりますが、 その中でもひと際目を惹くシリーズが 入荷しております。 奄美泥染ウエスタンシャ...
2022.08.10
2022.07.30
2022.07.08
2022.06.06
2022.05.19
2022.04.08