07/10 2021
たまの晴れ間が大変ありがたく感じる
梅雨ど真ん中。
Tシャツやジーンズも良いですが、
こんな時期はアクセサリーにも
目を向けてみてはいかがでしょう。
そこでダルチザンの小物類の中から
オススメのものを
数点ピックアップしてご紹介します。
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/7480.html
年中問わず愛用される方も多い中折れハット。
カジュアルにもフォーマルにも合わせられる
非常に便利なアイテムですが、
ダルチザンが造ると一味違います。
経年変化も楽しめる
インディゴ染めで人気の刺し子生地を使い、
ハットながら“和”を感じさせる逸品に仕上がりました。
サイドに入るマスコットキャラクー、
インディの刺繍もチャーミングですね。
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/7222.html
3色展開で人気のこちら。
陽刺しの厳しいシーズンになると
手に取られる方が増えてくる様に感じます。
しっかりとしたコットン100%のダック地で
作られていますので、最初のうちは
生地の硬さが気になるかもしれませんが、
被っていくうちに馴染んできますので
末長く使っていただけます。
サイドに施されたワンポイントの刺繍が
良いアクセントになっていますね。
ボディカラーによって
刺繍の色が違うところにも注目です!!
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/7522IND.html
日本の皮革製品の生産地としても有名な姫路で、
天然の植物から抽出される
タンニン成分だけを使った
フルベジタブルタンニン鞣しで
仕上げられたレザーを使用しています。
レザー自体が伸びにくいため、
型崩れしにくいのが特徴です。
ジーンズと同じインディゴカラーですので、
日々使い込むことでオンリーワンの
一品に育て上げることができます。
内側に配した
ゴールドのスナップボタンと箔押しのロゴが、
開くたびにキラリと光るのが嬉しいポイント。
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/B-83.html
定番人気のベンズレザーベルトの中でも、
抜群の存在感を誇るのがこちら。
職人によるハンドメイドで、
1つ1つ丹念に叩いて製作されたバックルは
1つとして全く同じ物のない
少しずつ違った表情となっております。
バックルだけでなく、ベルト部分も
稀少部位であるベンズレザー
(牛の腰から臀部にかけての、
わずかな量しか取れません。。。)
を使用していますので、
使い込むほどに味わい深い風合いに育ちます。
https://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/D7518.html
定番ジーンズのSD-100番台シリーズと
同じ生地を使用した
デニムジャケットのキーホルダーです。
ステッチは刺繍で再現し、
キーリングをつなぐセルビッジのテープや
背面のリベットがアクセントになっています。
G3生地を使用したSD-900番台の
もございます。
いかがでしたでしょうか。
今のうちに小物類も揃えて、
来るべき夏本番に備えましょう!!
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2024.09.09
私たちSTUDIO D’ARTISANは今から約45年前、日本が大量生産と効率性を追求し、大量消費を促進する時代に、あえてその流れに真っ向から「NO」を突きつけ、旧式の力織機によるセルヴィッジデニムを使ったジーンズを作...
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22
2024.09.09