10/02 2021
2021年の春・夏シーズンでデビューした
“NORAGI SASHIKO”。
木綿の衣類がとても貴重なものだった時代、
衣類を無駄にすることなく繰り返し再利用し、
継ぎ接ぎを繰り返すことで生まれた
『野良着刺し子』を、
ダルチザンがオリジナルで再現。
同じ色合いのスラブ糸(太さにムラのある糸)を
所々に使用し、杢糸を組み合わせることで
使い古されたような淡い色味を表現しています。
タテヨコに走る刺し子糸は
手縫いのような温もりを表現する為、
所々方向や種類を変え、収縮させて
生地の表面に複雑な凹凸が出るようにしました。
↑こちらはNORAGI SASHIKO シャツ【5651】の
裾部分裏側。
刺し子糸がどの様に刺されているのかがわかります。
「故きを温ねて新しきを知る」
という言葉がある様に、
日本にかつてあった、親しまれていたものを
再構築し提案してきたダルチザン。
そしてこの2021年秋・冬シーズンにて、
NORAGI SASHIKOを使った新作が
仲間入りを果たします。
NORAGI SASHIKO ブランケットジャケット【4527】
↑ブランケットジャケットの歴史は古く、
デニムジャケットがまだ作業着だった時代に
防寒のために裏地にブランケットを取り付けたのが
始まりとされています。
↑ボタンには、“UNION MADE”の文字が入った雰囲気抜群のタックボタンを使用。
要所要所に輝くボタンが所有欲を掻き立てます。
↑当時のジャケットは極端に着丈が短いため、
現代的かつ着易くなる様シルエットを見直し、
若干長めに設定しています。
西洋のワークウェアと
日本の原風景を想起させる生地を、
ダルチザンの技術で掛け合わせ
これまでにないジャケットが完成しました。
2025.08.07
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 <夏期休業のご案内> 8月9日(土)~8月17日(日) 誠に勝手ながら、上記期間中は 弊社オンラインショップをお休みとさせて頂きます...
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2025.08.07
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22