10/15 2021
つい先日、『あちてらす倉敷』グランドオープンに伴い
たくさんのお客様にご来店いただいたダルチザン倉敷店。
この倉敷店でしか手に入らない
特別なジーンズがあるのはご存じでしょうか。
Mr.Tジーンズ【MRT-001】
OWのみ
サイズ:30~34, 36 ¥30,580(tax in)
サイズ:38, 40 ¥32,780(tax in)
『Mr.T』とは1980年頃に実在した、
ダルチザン創業者でありデザイナーも兼任していた
田垣氏が手掛けたブランド。
ダルチザンで作られていましたが
今や知る人は少ない幻のブランドです。
そんなブランドのジーンズを
ダルチザンゆかりの地である
岡山は倉敷の新店舗オープンを記念して
限定数にて復活させました。
気になるディテールをチェックしていきましょう。
↑生地は、豊田織機の現存する
最古の織機『G3』を使い
インディゴに染められた糸を
タテ糸・ヨコ糸共に使用し作製。
(通常のG3シリーズはヨコ糸がグレーですね)
セルビッジもピンク色で特別感マシマシ。
G3特有の凹凸により履き心地も良く、
定番のジーンズとは違った
特徴のある色落ちが楽しめます。
↑オリジナルリベットを2度打ちすることにより
平坦なヴィンテージに近い打ち抜きリベットを再現。
コインポケット部分はセルビッジを少しはみ出させて
ヴィンテージ感を再現しました。
↑バックポケットはホームベース型。
ステッチも当時使用されていた
Mr.Tジーンズ用の窪みが少ない
専用の独特なデザイン。
このジーンズの為だけに商標登録も取得、
豪華な仕様です。
↑バックヨークは切り返しがなくステッチで再現。
使いやすい様に考えられたシンチバックは
金具はスクエアタイプのものを使用し、
裏側にピンクのセルヴィッジを
こちらにもあしらいました。
ベルト帯はV字型の切込みが入り
フレンチワークパンツを踏襲した仕様です。
極厚のカウハイドを使用したラベルも
存在感がありますね。
↑気になるシルエットは少しだけ股上が深く、
ダルチザン定番のSD-101/901よりも太め。
ですがウエストのサイズ感は同じくらいなので
いつも通りのサイズ感で履いていただけます。
ゆるく穿きたい、タックインしたいという方は
ワンサイズ上げるのもオススメです。
これからの時期ですとワークブーツとの
スタイリングにぴったりな1本では無いでしょうか。
こんな魅力溢れる逸品、
ダルチザン倉敷店から直接通販での購入が可能です!
お電話でもメールでもご注文を受け付けていますので
下記店舗情報よりお問い合わせください。
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知3丁目13-1
あちてらす南館1階(Google Map)
TEL 086-441-1568
MAIL kurashiki@dartisan.co.jp
営業時間10:00~19:00
定休日:月曜日(祝祭日は除く)
※状況により営業時間短縮、
休業する場合がございます。
数に限りがございます。
お早めに。
2025.08.07
いつもステュディオ・ダ・ルチザンをご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 <夏期休業のご案内> 8月9日(土)~8月17日(日) 誠に勝手ながら、上記期間中は 弊社オンラインショップをお休みとさせて頂きます...
2025.07.26
以前、弊社製品の 15ozリラックステーパードジーンズ【SD-108】の 偽造品について 注意喚起のご案内を 出しておりますが、 この度ゴジラジーンズ【GZ-009】の 偽造品が確認されました。 弊社製品をご購入される際は 弊...
2025.07.23
本記事にて取り上げたSD-108以外にも 偽造品が確認されております。 弊社製品をご購入される際は 弊社直営店・オンラインショップ、 正規取扱店様にて ご購入いただきます様お願い申し上げます。 弊社製品 15ozリラッ...
2025.07.14
春夏シーズンのTシャツ、 カタログ未掲載モデルが出揃いました。 プリントリンガーTシャツ【8177】 USAコットン定番プリントTシャツ【8153】 USAコットンプリントTシャツ【8180A】 U...
2025.03.22
半世紀前に作られた豊田自動織機の『GL3』。 日本最初期の力織機であり、 現在は交換部品が供給されていないため、 メンテナンスの際は廃棄された同型機から 部品を取り出し交換するしか術がありません。 この様に維持に...
2024.11.27
ファッション系YouTuberのkinokoさんに STUDIO D’ARTISAN LADIESの 定番と2024秋冬シーズンの注目アイテムを 着ていただきました。 ↓動画はこちらから↓ 【LOOK BOOK】秋〜冬にかけて 着たい服装をまとめてみ...
2025.08.07
2025.07.26
2025.07.23
2025.07.14
2025.03.22