08/16 2015
大阪店ハマグチです。
昨日の甲子園で今騒がれている早稲田実業の清宮くんが
甲子園で初のホームランを打ちましたね!!
一年生なのに凄いですねw(゚o゚)w
清宮くんの活躍に期待していますが、関東第一高校のオコエ瑠偉くんにも期待しています。
今日でベスト8が決まりましたので、ここからが楽しくなってきますね♪♪
ボクも友達と白熱した戦いが行われるので気合入れています!!
さぁ、本日はオルゲイユからオールシーズン使えるデニムジレを紹介!!
ハマグチも愛用しており使い勝手がよくかっこいいジレです。

●OR-4008 Denim Gilet ←こちらから詳細が見れますよ
One Wash 36/38/40/42 ¥20.000+税
こちらは9.5オンスネップデニムで製作されたジレです。
薄手なのでオールシーズン着用することが出来て、Tシャツの上に羽織ったり
シャツの上に羽織ったり、ジャケットのインナーに着用など使い方はたくさんあります!

ネップ感のある少し野暮ったさのある素材
を使用することで20~30年代なクラシックな素材感を演出し
ドレス仕様のジレの形を表現することによって
素材の野暮ったさを薄くし、クラシックな雰囲気を
より醸し出すジレとなっております。

ライニングにはクラシカルなストライプが入っています。
チラッと見えたときにお洒落です。


飾りの入ったブラウンカラーのボタン。
古くから使われているヤシの実を原料としたボタンです。
ヴィンテージ感のある生地に相性がバツグンです!!!


クラシカルなデザインを邪魔しないようにシンプルなハンドポケット。
上品さが出ております。


後身頃にはシンチバックが付いているので
ウエスト幅の微調整が可能です。
シャツの上に羽織る時にはラフに、ジャケットインナーに着る時にはタイトにと
使い分けることができます( ̄∞ ̄)

いつもながらクラシカルなネームタグがよく目立っております。

ボク自身もこれはお気に入りなので「ドヤ顔」になっちゃいます・・・
万能なジレなのでオススメですよ((o( ̄ー ̄)o))
是非一度ご試着してみて下さい!!!!
分かって頂けるはずです★
そ・れ・と!!!
限定ジーンズが残り僅かとなっております。

●D1677 限定15oz阿波蓼正藍ジーンズ ¥50,000円+税
藍染め職人が徳島の蓼正藍と枷壷を使い手染めで染めた日本でしか出来ない「究極のメイド・イン・ジャパン」

パッチは限定120本のシリアルナンバー入り!
※番号は選べないのでご注意を。



手染めに使う糸は機械染めの糸よりも太く、通常の15オンスデニムとは全く異なります。
天然藍と手染めのムラ感により独特な風合いのジーンズが生み出す経年変化が楽しめる1本になります。

蓼正藍のキレイな色に映えるイエロー&オレンジステッチが素敵ですー(〃 ̄ω ̄〃ゞ
大阪直営店に置いてあるサイズは「29・30・33・34」インチになります。
ただし、サイズが少し小さめなので、目安としては・・・・・
29インチ(27~28)
30インチ(28~29)
33インチ(31~32)
34インチ(32~33)
※赤文字を参考にしてください。
120本限定だった為、予約分でほぼ完売しております。
サイズが合う方はこの稀少なジーンズを是非穿いてみてくださいε========ヘ(^▽゚)ノ
本日でお盆休みも終わりましたがいかがでしたでしょうか?
帰省や旅行などで色々な思い出を作れたでしょうか?
8月も中旬に入り、先週に比べて涼しくなってきているはず・・・・
もう少し時間が経てば秋の心地よい風が来るんじゃないかと期待しているボクです。
しかし、現実は暑い日々が続くと思いますので
熱中症や脱水症などにはくれぐれも気を付けて下さいねー(;~〓~)
では、本日はこの辺で失礼します!!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
