09/03 2015
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です。
本日はかなりジメジメして梅雨みたいでしたね・・・
雨降っているのに汗ばむのが不思議な感覚で気持ち悪いですが若干雨が多い分、寒も早そうなので皆様早めの秋物の準備はいかがでしょう?
本日ご紹介致しますのは、年代問わず人気のあるコチラのアイテム!



D4376 デニムジャケット \25,800+tax
形を現代風にモディファイした15.5ozデニムジャケットとなります。
いわば「Gジャン」なのですが何故敢えてデニムジャケットと呼んでいるのかといいますと
世の中には作られた年代により「1st」「2nd」「3rd」と様々な仕様があるのですが
今回のデニムジャケットに関してはその仕様を色々と組み込まれたMIX仕様となっているから

ベースとなっているのは「1st」モデルなのですがフラップなしの仕様なので大戦時に用いられたものに近い仕様となります。
少しだけ低めに設定されているポケット位置や、アクションプリーツ・小さめの襟などもその時代のディテールであり
とても使い心地のいい仕様ですね。



元々1stはシンチバックが付いている仕様なのですがコチラはアジャスターに変更。
アジャスターといえば2ndから用いられた仕様で、ワークウェアからファッション性が強くなった時代背景があり
革パッチもオイル紙に変更となりました。

今回は革パッチなのでエイジングも出て経年変化も楽しめそうです。
また縫製のカラーリングもイエローやオレンジの配色がバランスよく配置されとても雰囲気もイイ物と感じます!






着用してみて感じたのは、どの年代の良さも感じることが出来ながら、現代的なバランスのいいシルエットとなっているので
サイズバランスよく着こなせそうです。
まぁ一言でなんと言いますか・・・
普通にカッコイイです!これ!
是非一度着用してみてくださいね!
それでは本日はこの辺で!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
