09/06 2015
大阪店ハマグチです。
本日は朝からジメッとしており
雨もシトシト降っていた日曜日になってしまいました・・・
水曜日まで天気は悪くなりそうです|||凹[◎凸◎;]凹|||
ジメッとした天気にはBOSSのブラックコーヒーが飲みたくなるボクです。
ここ最近映画のお話をしていましたが
ハマグチが最も好きな映画は「ボーン」シリーズです。
知ってる方や知らない方もいると思いますが
マット・デイモン主演の映画でアメリカの作家ロバート・ラドラムが創造した
心因性健忘に苦しむ架空の元CIA暗殺者ジェイソン・ボーンを主役としたスパイアクション映画です。
3部作ありハラハラ・ドキドキが止まらない映画となっており
また主人公が自分の失った記憶を少しずつ取り戻していく作品です。
こちらの三部作もハマグチは飽きることなく何度も見てしまいます。
また、2016年の7月には4作目がアメリカで公開されるみたいです♪♪
とにかく日本にも早く公開してもらうのを願っています!!!
見たことないって方は是非オススメしますので一度ご覧になってくださいo( ̄・・ ̄o)))
さて、本日もアイテム紹介に入りたいと思います。
毎回発売と同時に大人気でありますダルチザンのトラックジャケットになります。

●9779 トラックジャケット ¥12,800円+税
いつも人気のあるトラックジャケット。
今回は2匹のポニーの上にネイティブスタイルのインディ・クリッパーが乗っております∩(´∀`)∩
とても可愛らしいデザインになっており、すぐに売り切れてしまいそうです・・・
柔らかくてとても手触りのいい素材にしっかりとしたリブ。
一枚は持っていても困らないアイテムなのでオススメですよO(≧▽≦)O

・BE(ベージュ)


・NY(ネイビー)



・BG(バーガンディー)


・BK(ブラック)
きめの細かい刺繍がとてもキレイですし、カラーに合わせた色合いがとても雰囲気を出してくれています。
どれも素敵な色なのですが
松本店長は「BE」濱口は「NY」を気に入っています。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。
シャツなどのインナーに合わせやすいダブルジッパー仕様なので使い勝手はいいです♪♪
リブにストライプ柄を使用することでよりカジュアルな雰囲気を与えています!!
毎年同じ素材のトラックジャケットを販売していますが
デザインは毎回変わりますので買い逃すともう手に入りません。
伸縮性のある滑らかで肌触りの良い肉厚なポリエステル100%の素材を使用し
そして、着心地にも定評があるダルチザンのトラックジャケット
ぜひこの機会にお試しください!
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
現在フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
