09/24 2015
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です。
いよいよ秋分の日も終わり、気候もグッと変わり始めてまいりましたね!
日中は暑いですが、夜なんて羽織物が無ければ結構ツライ日も出てきており秋を楽しむ心構えをしていかなければなりませんね。
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋・・・
秋は基本的に何かを楽しむ季節となりますので、是非ダルチザンのアイテムを楽しんで頂きたく
本日のブログをパチパチと打っている次第です。
本日はここ最近デニムシャツをよくブログにてピックアップしているのですが
ワタクシが普段着込んでいるデニムシャツがかなりエイジングが進んできたので色落ちサンプルとしてご紹介!


こちらは2年前に直営店限定で発売させて頂いたデニムBDシャツ。
いつの間にかそんなに着込んでいたんだと驚きながら、ガッツリと着込んだデニムシャツの変化にもビックリです。
元々は以前のサンプルをご紹介したコチラをご覧下さい。
http://ameblo.jp/dartisan-osakashop/entry-11587552273.html?frm_src=thumb_module
見ていただきたい所は脚でいうハチノスにあたる腕のアタリですね。
このアタリを出す為に「ばっちぃ」と言われるかもしれませんが、着用して1年間は一度も洗いませんでした。
しっかりとシワを定着させる為、またカッコイイデニムシャツを育てる為かなり我慢した結果、かなりバキバキなアタリとなりました。
是非ご覧になって下さい!





2年間着用した感想としては、そこまで洗わずとも、デニムシャツはかっこよく色落ちします!
でも洗いを多くしたらそれはそれで独特な霜降り感とフェイドブルーがカッコいいんだろうなー!
とても楽しめましたし、まだまだ現役でガシガシと着用し、相棒を育てていきたいと思います!
店内にはインディゴブルーのデニムシャツやシャンブレーシャツ、インディゴ染料を用いたチェックシャツ等
長く着用して育てるアイテムがたくさん並んでおります。






あなたも是非愛着の湧く、最高の一枚を育ててみませんか?
ぜひダルチザン大阪店へいらっしゃいませ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
