11/15 2015
大阪店ハマグチです。
11月も中頃なのに暑いのか、寒いのかよく分かりません・・・・
しかし、この季節になると毎日ジーンズを穿くのが楽しいです。
そんなハマグチはSD-107(スーパータイト)を穿き始め5ヶ月が経とうとしています。
そんな5ヶ月経った変化を本日はご覧になって下さい。

こちらが5ヶ月前の写真。














全体的に黒に近いようなかなり濃く染め上げられたインディゴ藍が少し薄くなって青みを増してきています
ヒゲやハチノスもしっかりと付いてくれてハチノスは両サイドまで広がりをみせています
右ポケット上のネームもインディゴの青が移って独特の表情になってくれています。
右膝のサイド部分も職業柄のせいもあるかもしれませんが
ミシンを踏んでいるので機械にここの部分がよく当たっているので
ここだけがはっきりと色落ちしているのが目立っています。
後ろの右のポケットもよく携帯や財布を入れているせいか少し破れが生じています。
これも味と思っているのでガシガシ傷つけていくつもりです。
これからまた何ヶ月・・・何年と履き込む度にまた違った表情を見せてくれると思うとワクワクします。
自分で育てて履きこんだジーンズはまさに生き様です。
生からジーンズを育てるのはとっても楽しいですよ\(▼皿▼)/
まだ試された事が無いという方はぜひ!!

●SD-301(レギュラーストレート) 無骨で男らしいシルエット ¥25,800円+税
●SD-303(タイトストレート) 美しいラインを追求したシルエット ¥25,800円+税
●SD-307(スーパータイトストレート) スタイリッシュなシルエット ¥25,800円+税
※全てNW(未洗いのみの販売となっておりますのでご了承下さい)
この強靭でタフな18.5オンスの生地はデニムの醍醐味を味わえること間違いなし!!
これから寒くなる時期に穿きたくなるような厚みであり
穿き始めはとても硬いですが経年変化していくとかっこいい色落ちすること間違いないです。
ヘビーオンス好きにはたまらない「極厚と穿き心地の黄金比」
こちらも是非いかがでしょうか????
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
760人フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
