11/17 2015
大阪店ハマグチです。
今日は一日中雨が降っていましたね・・・
そんな雨の中でも来てくださったお客様はありがとうございます。
少しの間は雨が続くみたいなのでみなさま気をつけて下さいねm(-_-)m
さぁ、オルゲイユも少しずつアウターが入荷してきております。


●OR-4032A Riding Jacket ¥53,000円+税
乗馬用の上着として用いられているジャケットになります。
そんなジャケットをオルゲイユのクラシカルな雰囲気で仕上げております。
オーバーコートとも呼ばれており少し丈も長くなっております。

首元をカッチリ留めれるように金具付きのベルトが付いております。

衿元は肌触りと保湿性のあるコットン100%のアンカットコーデュロイ生地を使用。



中にはジッパーも付いているので開け閉めもしやすくなっております。
ジッパーは「Waldes」のジッパーを使用しており、ボタンはオリジナルボタンを使用。
真鍮製なので使っていくと変化も見えるので楽しんで頂けます。



ジャケットの肘には装飾に肘当ても付いています。
また、袖部分には袖のサイズを調整できるアジャスターが付いていたり
ポケットは手が入りやすくなるよう、少し傾けたりしております。
着てみればこの良さは分かって頂けると思いますので
みなさま是非一度ご試着してみてはいかがでしょうか???

●SD-301(レギュラーストレート) 無骨で男らしいシルエット ¥25,800円+税
●SD-303(タイトストレート) 美しいラインを追求したシルエット ¥25,800円+税
●SD-307(スーパータイトストレート) スタイリッシュなシルエット ¥25,800円+税
※全てNW(未洗いのみの販売となっておりますのでご了承下さい)
この強靭でタフな18.5オンスの生地はデニムの醍醐味を味わえること間違いなし!!
これから寒くなる時期に穿きたくなるような厚みであり
穿き始めはとても硬いですが経年変化していくとかっこいい色落ちすること間違いないです。
ヘビーオンス好きにはたまらない「極厚と穿き心地の黄金比」
こちらも是非いかがでしょうか????

●SD-DO1 天然藍レギュラーストレート ¥32,000円+税
ヴィンテージのフレンチワークパンツにパターンをアメリカ的な「5ポケット」ジーンズに落とし込んだ唯一無二の洗練されたデザイン。
発売より30年近く経つ今も色褪せることのない魅力を放っています。
2015年秋冬より生誕当時と同じ国産「蓼正藍」にるカセ染めデニムを使用し原点回帰しております。
インディゴには種類がありまして不純物を取り除いて色が染まる成分だけを抽出して作ったピュアインディゴと
天然そのままのナチュラルインディゴがあります。
ピュアインディゴは濃くしっかりと染まるのに対しナチュラルインディゴは柔らかいスカイブルーのような鮮やかな青さが出ます。
そして染め方は、通常ジーンズはロープ染色という方法で染色するのですが
この方法だと生地の表面がインディゴに染まっている状態で芯の糸は白くなっています。
それに比べてカセ染めは生地の芯までインディゴに染まるので
色落ちしても芯のインディゴが出てきて青さが際立つような独特の経年変化をしていきます。
こちらも是非いかがでしょうか??

●D1549 セールスマンジーンズ ¥25,800円+税
ダルチザンの営業マンが定番デニムの色落ちを
一目で伝えることの出来るジーンズとして製作されたコチラのクレイジーデニム
様々な部分に15オンス右綾・14オンス左綾・14オンス右綾(天然藍)などがメインで使用され
着用すればするほど、特徴のある色落ちを楽しむことが出来るとても面白い企画デニムとなります。
現在のところサイズが揃っているので、買い逃した方!今がチャンスです。
オンス・綾目が違う生地を1つにするということはとても難しく
縮率も違えば、縮む方向も違うので
単に1つのデニムを企画するのには比べ物にならない程の緻密な計算と圧倒的な生産労力がこのデニムには詰まっています。
部分によっての縫製糸変更もこと細かくされていたり
生地に対しての洗った際の縮率のバランスもとても美しいものがあります。
デニムもかなり充実しておりますのでみなさま経年変化を楽しんでみませんか???
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
770人フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
