12/01 2015
大阪店ハマグチです。
今日から12月ですo・_・o
あっという間でビックリしていますが・・・(゚_゚i)
残りも31日しかございませんがみなさまどうかよろしくお願いします♪♪
外の気温もかなり寒くなりつつあるこの季節やっぱり「アイツ」が売れています。




ケン・カルダー氏が英国ロンドンで1975年に創業
1983年にスコットランド、ガラシールズへ移り、世界で最も品質の良い
フロントクォーター(馬の首周りから前足の周辺の革)
という馬革を使用したレザージャケット等を製造・販売されています。
現在馬革は大変貴重なレザーであり
表面の滑らかさはエアロレザーでのみ得ることが出来ます。
たくさん種類もあり 試着することは可能なのですが、スタッフ抜きでの着用はお断りしておりますので、必ずお声をかけてくださいね~

4382 ヘビーコットンB-9フライトジャケット \42,800+tax
1943年に陸軍航空隊に制定されたB-9ジャケットを元にダルチザンのアクセントが加えられた一枚。
ジャングルクロスを用いており、しっかりとした着心地が特徴であり、防寒性が非常に高いアイテムとなっております。
インナーにはキルティング仕様となり、フードボアがなんとも首もとの寒さを凌いでくれそうですね。

●4380 カバーオールMA-1 ¥37,800円+税
MA-1をベースとしながら、胸ポケットなどのディテールにカバーオールのデザイン要素がミックスされたジャケットです。
1950年代初頭にアメリカ空軍の戦闘機パイロットがコックピットで着用する際に開発されたナイロン素材のジャケットこそがMA-1です。
一昔前まで主流だった革製ではなくナイロン製であり、特徴的な左腕部のシガーポケット以外はいたってシンプルな形状となっています。
もともと飛行士用のフライトジャケットだったので、防寒力も抜群。

●4379 スタジャン ¥64,800円+税

●4379S 刺繍入りスタジャン ¥78,800円+税
群馬県桐生は別名「刺繍のふるさと」とも呼ばれ
日本最高峰の技術を持った職人が少し高さのある相良(さがら)刺繍と
チェーン刺繍を巧みに使い分けて刺繍を入れています。
寒くなってきた今だからこそこういったアウターが大人気です!!!
サイズも欠けてきているアイテムもありますので気になられているお客様はお急ぎ下さいねC= C= C= ┌(;・_・)┘
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
840人フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
フォロワー数1000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
