12/18 2015
大阪店ハマグチです。
一気に寒くなりすぎて布団から出るのに30分は格闘しているハマグチです。
ほんとに昨日から急激に寒くなりびっくりしています・・・・・
こんな時はおでんがとても食べたくなります( -ω-)
呑めるのなら熱燗を片手にクイッとするのがいいですよね~♪♪
それはそうと本日12月18日からいよいよ全国の映画館で公開が始まりましたね!!!
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
アメリカで公開されるのを前に、映画の都、ハリウッドの映画館の前では、公開を待ちわびたファンたちが上映前から長い列を作っていたみたいです。
日本でも18:30から全国で一斉公開が開始されてたみたいです。
ハマグチは見たことがないので見に行きたいと思ったら勉強してから見に行きます(・ω・。)
それまではネタバレだけはやめてくださいね???ヾ(^-^;)
今日から週末ですね♪♪
クリスマスも大晦日も控えておりますが、大切な人へプレゼント購入を考えられているお客様や
今年一年間頑張った自分へのご褒美を検討されているお客様がおられましたら
ダルチザン大阪店で探されてみてはいかがでしょうか??
魅力的なアイテムが多数ございますのでゼヒゼヒ!!!!

一気に寒くなてくるとアウターが人気出てきています。
4382 ヘビーコットンB-9フライトジャケット ¥42,800円+税
1943年に陸軍航空隊に制定されたB-9ジャケットを元にダルチザンのアクセントが加えられた一枚。
ジャングルクロスを用いており、しっかりとした着心地が特徴であり、防寒性が非常に高いアイテムとなっております。
インナーにはキルティング仕様となり、フードボアがなんとも首もとの寒さを凌いでくれそうですね。



袖にはインディゴ糸を用いたワッペンが施されており、着用していくごとに経年変化も楽しめます!
街着だと暑いぐらいですが、しっかりと防寒されたいお客様にはピッタリなアイテムです。


4374 MOON カバーオール \32,800+tax
英国紳士を魅了し、世界の目利きに愛された MOONツイード。
ツイードが、手仕事で紡がれる貴重な布だった頃の技術を受け継ぐ、古い職人たちがいます。
北イングランド、ヨークシャーの「MOON社」になります。
英国ヴィクトリア女王が即位した 1837年、時を同じくして創業したという、
200年近くもの歴史を持つ生地メーカーになります。
そこでは数多の紳士たちを魅了し続けてきた美しい布が、今もも丁寧に作り続けられています。
糸から織りまで、全てを手がける古き良きモノ作り。
「MOON」社の生地の作りは、未加工の羊毛から染色、紡績を行って
その上で織りと仕上げまで全て一貫して行う特別なものになります。
工場生産でありながら、ツイードが家庭で作られる
”ホームスパン”だった頃の記憶を蘇らせるような、古き良き仕事が彼らの”ツイード”になります。
創業者のアブラハムの死後も、その物作りの精神は大切に守られています。
生地がかなりクラシックな雰囲気が出ており、ブリティッシュらしいウールの厚みも着用する上で楽しめるポイントとなります。

カバーオールといえば懐中時計を仕様していた時代の鉄道員の労働着。
こんな生地で仕事しているとさぞ目立ったでしょうね!
実際に懐中時計のポケットも雰囲気を出す上では大事なパーツの1つです。


ボタンはドーナツ型のエイジングが出ているように見えるコチラも雰囲気のあるモノをチョイス。

同素材のキャスケットもございますので
セットアップでいかがでしょうか???

7387
MOON キャスケット ¥6,800₊TAX
只今絶賛販売中!!!!!!
“DENIM RUSH!!”もすごくて、魅力的なジーンズが盛りだくさんです。






モノによってサイズが無い部分も出てきておりますのでクリスマス前のご購入をお勧めいたします!
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1000人フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1000人を突破しました(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
