12/23 2015
大阪店ハマグチです。
今日は祝日なのに生憎の雨でしたね(´_`。)
祝日だからどこかへお出かけしようとしてた方もたくさんおられたと思います。
冬の雨は寒さが倍増するのでツラいもんです・・・
今年も残り数日。
みなさま体調を壊されないように気をつけて下さいね( ゚ロ゚ノノ゙☆
只今絶賛販売中!!!!!!
“DENIM RUSH!!”もすごくて、魅力的なジーンズが盛りだくさんです。






寒くなってきてやっぱりジーンズが大人気!!
新定番ジーンズや限定ジーンズ共に大人気です♪♪
X’sジーンズもサイズ欠けもチラホラ出てきておりますので気になる方はお急ぎ下さいねヽ( ゚ 3゚)ノ
しかし、こんなたくさんジーンズが発売されておりますが不動の人気があるのはやっぱり100番台シリーズ。
そんな本日は定番中の定番ジーンズを紹介。

¥21,800円+税
NW/OW 27~36インチ
¥24,000円+税
¥26,000円+税
¥28,000+税
※サイズによって値段が異なりますのでご了承願います。
染色方法にはピュアインディゴロープ染色を用いており、回りだけが染まっている状態なので
履けば履くほど、段々と色が落ち中心のホワイトが出てくるのでより表情豊かに変化していきます。
また、デニム本来の生地をより楽しんでいただく為に
縮みが出なくなる「防縮加工」「ねじれ加工」を一切入れておりません。
未洗いの状態から洗っていただくとウエストやレングスが大幅に縮んでしまうのですが
そうすることでデニム生地特有の毛羽立ちやをダイレクトな表情(アタリ)感じる事ができ

SD-100シリーズに使用されている革パッチは「山羊革(ヤンピー)」を仕様しております。
ヤンピーは、山間部に生息する山羊の一種で独特な変化と耐熱性・耐水性に優れているのもいいです。
洗い込めば独特なシボ感やシワが発生したり、しっかりとケアしてあげればしんなりともしてくれる
より変化の強いエイジングが特徴です。
その他にも縫製や仕様にも面白い作りが多いですが、まずダルチザンのデニムを着用したいというお客様には
耐久性や経年変化・デニム本来の良さを楽しめるアイテムとしてコチラのSD-100シリーズを試して頂きたいものです

セルビッチは青色。
ダルチの15オンス右綾織りは青色なんです。

オリジナルボタン、銅製の打ち抜きリベット、オリジナルピスネーム、バックステッチ。
素敵なポイントがたくさんあります。
とりあえずダルチザンデビューするならここから始めてみませんか?
穿く人によってそれぞれの個性の色落ちが楽しめ、重圧感のある1本です。
SD-101はサイズは50インチまでありますので大きい方でもご安心!!!
そして、本日ご来店になられたお客様で100番台シリーズの素晴らしい色落ちのジーンズを穿いて来られた
M様の写真をご紹介!!!


着用歴は2年程度らしいのですが素晴らしく綺麗な色落ちがされています。
M様はとにかく毎日ジーンズを穿かれており、適度に洗濯もされていたみたいですが
ヒゲ、アタリもしっかりと出ておりますが見ていただきたいのはひざ裏のハチノス!!!

かなり立体的に変化されているこのハチノスがM様はとても気に入られているみたいです。
人によっても膝裏のハチノスの出方は異なるので
こんな素晴らしいジーンズを見ると自分たちも頑張らないとハートに火を付けられました(゚ρ゚*)
M様これからもダルチザンのジーンズを穿きこんでくださいね♪♪
撮影にご協力頂きありがとうございましたorz
みなさまもこんなかっこいい色落ちをさせてみませんか???
年を越す前にジーンズを購入して新たな気持ちで2016年を迎えられませんか??
明日もみなさまのご来店お待ちしております( ̄(エ) ̄)ノ”
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1000人フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1000人を突破しました(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
