02/11 2016
大阪店ハマグチです。
今日は建国記念日ですね♪♪
建国記念日とはその名の通り、国家として創建されたを指します。
日本はいつに建てられたとは分かっていない為、建国神話を元に2月11日に定められてるみたいです。
さぁ、そんな本日もアイテムをご紹介。
去年のアイテムから生まれ変わったDOシリーズ。

一体、蓼正藍とはなんなのか??
「蓼正藍は徳島の阿波が産地」
現在、一般的にジーンズで使われる「インディゴ」というのは科学的に合成された染料で1878年にドイツで合成インディゴの製法が確立されたと言われています。
それ以前から植物由来の「藍」という染色方法は確立されていました。
蓼藍とはもともと奈良時代に中国から伝わったもので、平安時代から徳島県で栽培及び染色が始まったとされています。
その後も全国で藍の栽培は行われていたのですが、明治時代以降に安価なインド藍が輸入され始め
1904年には工業製品としての合成インディゴの輸入がはじまったことであっという間に国産の藍の栽培は衰退してしまいました。
しかし、今でも唯一徳島の阿波では藍の栽培が行われており、今でもその伝統が引き継がれています。
そんなDO-1/DO-3に続いて新たなDOシリーズの入荷です。


●SD-DO7 蓼正藍カセ染めジーンズ \32.000+tax
ついに107型のスーパータイトストレートが追加されました!!!
カセ染とはなにか?
天然藍の染料が入っている槽の中にデニム生地の表面である経糸をドブンと漬け込み
それを一度上げて空気にあて、染料を酸化させ化学反応を起こさせる。
コレを温度を変え何度も何度も同じ工程を繰り返し、やっとのことで染め上がる
ロープ染色と違い、何度も何度も漬け込むので中心までインディゴが染まり
芯まで深くインディゴが染み渡るので履きこんでいく度により際立つような鮮やかな蒼さに仕上がっていきます。
天然藍の色落ちサンプル←こちらに天然藍のサンプルのページがございます。
まぁ、穿き込むのを想像しててもかなり美しい仕上がりになるのではないでしょうか??
SD-107 スーパータイト型で生地との密着度がすごくあるので素晴らしい1本になると思います。
現代においてはシャツやジャケットスタイルの普及に伴い
スキニーパンツの流行など海外を中心に細身のシルエットが人気が高く
それに合わせてと出来うる限り細くしたシルエットになっています。
かなり細くてきれいなシルエットになりますので、男性だけでなく女性からの支持も多いジーンズになっています。







SD-107は持っているが、天然藍も挑戦したいって方にはオススメです。
ゼヒ一度、現物を見に来てはいかがでしょうか???
明日もみなさまのご来店お待ちしております。
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1300フォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1000人を突破しました(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.19

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 最近、より一層肌寒くなってきましたね。 この季節になるともっぱら鍋が食べたくなりますよね~ 僕なんか昨日も一昨日も鍋です(笑) 昨今、様々な味の...
2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.19
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
