03/28 2016
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です
なんだか昨日くらいから親不知の奥の歯茎がズキズキします・・・
親孝行はそこそこしてる筈なんですけどねぇ( ´△`)
歯医者なんて久しく行っていないのでちょっと今度の休日行ってみます!
すいません私情話で!本日はコチラをご紹介したいと思います!!

●OR-1006 ERAL55 Denim Trousers \29,000+tax
イタリアの老舗SHOPである「ERAL55」の創設者であるエルマンノ・ラッザリン氏によって何度も修正を行い
納得がいくまで時間をかけ丁寧に仕立て上げられたデニムトラウザーとなります。
13オンスでジンバブエコットンを使用し、旧力織機で織り上げた柔らかい穿き心地と濃色インディゴが特徴であり
時間をかけて変化を楽しめることができます。
細かな仕様はコチラをご覧ください!
以前ご紹介させて頂いたブログ(アメーバブログ)はコチラ☟☟
http://ameblo.jp/dartisan-osakashop/entry-12047237758.html
なぜコチラを張り付けたかと言いますと、以前店舗に来た際に写真に収めていたORGUEILのセールスマンN氏が
約1年間穿きこんだトラウザーを着用していたので、ここまで育ちましたよ!と比較する為なのです。
こちらがそうです!

本人曰く「毎日穿いていたわけではなく、日数的には8~9ヵ月くらい」とのこと。
色合いやエイジングはしっかり着用してきれいなあたりが出ており、やはりカッコよくなっておりますね!

ポケットの渕部分の当たりなども使用感があるからこそまたきれいな味が出ております。
ポイントとしては運針ピッチが細かい分、そこまで大きなパッカリングが出ていないことがきれいな印象に繋がっておりますね!

バックポケットのアタリもいい感じ!そしてきれいな形のお尻です!笑

実際に自分が着用していないものと比較してもかなり変化がでています。

やはりこのデニムらしいエイジングはデニムだからこそのエイジングですね^^
コーディネイトもとても万能でとても合わせやすいのも特徴です。
さらっとカジュアルにパーカーなどど合わせてもいい感じですし

同素材であるデニムジャケットでもいい雰囲気でセットアップスタイルが作れますし

ORGUEILらしくシャツinしてきれいなアイテムを構成してもモチロン相性抜群ですし

今から先のTシャツにデニムスタイルにもやっぱり合います!

とにかく万能であり、シルエットの美しさと着用しやすい13ozジンバブエコットンデニムが今からの季節にも先々にもおススメです!
まだ少し在庫ありますので、ぜひお求めくださいね!
それでは本日はここまで!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
現在1500名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1500人を突破しました(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
