03/31 2016
大阪店ハマグチです。
時間が過ぎるのもあっという間でもう今日で3月も終わりです。
近くの公園も桜も少し咲いており、もう春が来るんだな~と実感しています。
かなり気温も暖かくなってきてオシャレも一層楽しめる季節になってくるんではないでしょうか??
さぁ、そんな本日もアイテムをご紹介。
なかなか自分ではできない加工が魅力的なこちらのシャツを・・・・

●D5550 リメイクデニムウエスタンシャツ \29.800+tax
USED/Size:S.M.L












見た感じはあたかも数10年着倒したような雰囲気を出しているコチラのウエスタンシャツ。
相当気に入ってたのか。
破れたり、生地が薄くなってしまってリペアに出しては補強していった感じが出ておりカッコいいです。
特に肩裏の部分は可動域の多い部分は着込んでいくことにより経年変化してる、グラデーションが綺麗に出ております。
見た目は派手であるものの着用してみると意外と派手ではないのでご安心を(*゚ー゚)v
デニムシャツはジーンズに比べれば色落ちも遅いですし、なかなか変化が簡単に出るアイテムではないので
このお値段でご提供できるのもSTUDIO D’ARTISANは裁断から縫製・洗い・加工に至るまで
全ての工程を一貫して行える工場を持つ国内でも類を見ないファクトリーブランドであるからです。
熟練した職人の「技」を堪能して頂ける「ウエスタンシャツ」ではないでしょうか???
再入荷してきたデニムハットとの相性はいいのでセットで購入されてみては?

●D7405 デニムハット \6.400+tax
こちらも再入荷したものの相変わらず大人気アイテムなので残りの在庫数も少なく
売り切れてしまうと次回の再生産までお時間を頂く可能性が高いので、前回に買い逃したお客様はお急ぎくださいねε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
経年変化の経過は松本店長が被っておりますので、店頭で立たれている際にでもご覧になってください(o^O^o)
3月もみなさまブログを閲覧いただききありがとうございます。
4月もみなさまに楽しんでもらえるようなブログを書いていきますのでよろしくお願いしますorz
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1530名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1500人も突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
