04/16 2016
大阪店ハマグチです。
連日熊本で地震が発生しております。
熊本付近のみなさまは大丈夫でしょうか??
ニュースの情報で見る以上に大変な状況にあると思います。
皆様の無事を祈り一日も早い復興を心より願います。
さて、昨日から横浜でオープンしました「M’ARIJUAN 横浜店」

オープン記念で製作されたコチラのアイテムが大阪店にも入荷しました!



●SD-Y7000 横浜元町オープン記念デニムエプロン \3.900+tax
セルビッチデニムを大胆に使用し、D’ARTISANのルーツでもあるフランスの象徴「ニワトリ」をモチーフにしたデザインをあしらっております。
前掛けは日本伝統のエプロンで大正時代に現在に近い形ができたみたいなのですが、室町時代から歴史があるみたいです。
前掛けの役割は「腰を守るため」紐でしっかり締め付ける事で重たい物を持つ際に腰が悪くならないみたいです。
今では酒屋さん、醤油屋さん、お米屋さんなどが仕事着として前掛けを使用されていますね。
仕事する以外にも色んな使い方があります。
お料理・日曜大工・BBQ・散歩など色んなシーンで使うこともできます。
1枚あれば本当に使い勝手もいいですし、デニム素材なので経年変化も楽しむこともできますよ~~~ヾ(^∇^)
実はにわとりが・・・・


ダルチザンのジーンズを穿いています。

セルビッチが右側にあるのですが
ポケットの境目でセルビッチの色がトリコロールカラーになっているんです。


ロングウォレットも・・・・

すっぽり入れることができます|д゚)
お値段もお求めやすいですし、奥様や旦那さんへのプレゼントにいいのではないでしょうか???
こちらは数量限定となっておりますので気になるお客様はご連絡下さいね( ゚Д゚)
現在大阪店ではコチラの2点のジーンズがオススメです(*゚▽゚)ノ★+☆+★ヾ(゚▽゚*)

●D1689 天然藍ロープ染めジーンズ \24.800+tax
ジンバブエコットンを使用し、ロープ染色により天然藍で染め上げています。
天然藍で染めているのにこの値段はかなりオススメですし、縦に綺麗に落ちる色落ちを楽しんで頂きたいです。

●D1538xx-C 大戦モデル -Super Tight Straight- \24,800+tax
独特な浅めな色合いやネップ感が特徴で
右綾なのに左綾に使用する撚糸を使用していることが洗いあがった際に独特な表情を出してくれます。
いつもと違うゴワっとじた生地感が病みつきになるジーンズです。
まだ店頭にも在庫は残っておりますので新しいジーンズを新調されてみてはいかがでしょうか???
では、本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1590名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1500人も突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
