05/13 2016
大阪店ハマグチです。
今日は「13日の金曜日」アレです、そうアレなんです。
もうジェイソンしか思い浮かばなくなります。
小学生の時はアレに怯えていた頃が懐かしい・・・
今でもこんな顔していますが怖いのは苦手なハマグチです。
さぁ、そんな本日もアイテムをご紹介。
GW前からコチラが大人気です。

●SD-103 15oz右綾 タイトストレート \21.800+tax
ダルチザンの定番ジーンズでの1番人気アイテム。
タイトストレートとは言っておりますが
細すぎず太すぎない使い勝手の良い形になっています。
ジーンズがワークウェアからファッションアイコンに変わり始める、1960~1970年代のジーンズをモチーフにしており
101モデルよりも若干股上が浅く太もも周りから足先にかけて少し細くしたシルエットになっています。
こちらのタイトストレートのジーンズは年齢問わずに大人気のパンツとなっており
企画アイテムや限定アイテムのジーンズもこのSD-103をベース製作されているジーンズが多いですよ~
旧式のシャトル織機でゆっくりと織り上げた15オンスの肉厚なこの生地は
しっかりとした履き心地で、ほとんどブラックに近いとさえ感じるほどの特濃色インディゴで染め上げており
時間をかけて着用していく毎にゆっくり、ゆくっりとヒゲ・アタリ・ハチノス等のジーンズ特有の色落ちが楽しめます。
染色方法にはピュアインディゴロープ染色を用いており、回りだけが染まっている状態なので
履けば履くほど、段々と色が落ち中心のホワイトが出てくるのでより表情豊かに変化していきます。
また、デニム本来の生地をより楽しんでいただく為に縮みが出なくなる「防縮加工」「ねじれ加工」を一切入れておりません。
未洗いの状態から洗っていただくとウエストやレングスが大幅に縮んでしまうのですが
そうすることでデニム生地特有の毛羽立ちやをダイレクトな表情(アタリ)感じる事ができます。
太くもなく、細くもなく、どんな服装でも合わせやすさを持っているこちらのタイトストレート。
世代や国境を問わず支持を集めており、綺麗なシルエットが魅力です。
ゼヒ、そんなSD-103をみなさまに穿きこんで頂けたらなと思っております。
穿くとその良さが大いに分かってもらえますよ??
暑くなってきてますので夏物を準備されてみてはいかがでしょうか???
よければこちらを参考に夏支度をおススメします!!!




では、明日も皆様のご来店心よりお待ちしております(^◇^)
それでは本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1700名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1700人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
