06/09 2016
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です
最近海外のお客様がよく来て頂けるのですが、日本語を勉強している方が来た時の事・・・
とても日本のドラマが好きなお客様だったのですが話をしていると「芦田愛菜」ちゃんがとても好きという話になりました。
今現在、役で中学生を演じている愛菜ちゃんですが、話が弾む内に自分が「芦田愛菜ちゃんは小さい頃可愛かったですよねー」と言いました。
するとお客様は「いまも可愛いです」と・・・
あぁ、そうか。
自分の中ではもちろん今も芦田愛菜ちゃんはかわいいのですが、お客様からすると「可愛かった」が過去形になってしまっておりました。
「可愛かった」となると今は可愛くないと言っている様に聞こえてしまうんですね。
海外のお客様と話す機会があると改めてこういったニュアンスな部分が日本語って難しいんだなーと感じました。
細かいところですが、頑張って分かりやすい日本語を話さないといけないなと感じる今日この頃です。
そんな今日は前ふりと全然関係ないコチラをご紹介!




以前ご紹介した吊り編みインディゴTシャツ
世界の中で唯一和歌山県で稼動している「吊り編み機」と呼ばれる筒状に生地を編み上げる旧式の編み機。
60年代までは、この吊り編み機によるカットソーが世界的にも主流でしたが、「1時間に約1メートル」という
生産効率は「大量生産」「大量消費」という現代の波に押され、徐々に時代遅れの技術とされていきました。
しかし、60年代以前のTシャツやトレーナーが今現在もヴィンテージとしてそのクオリティーの高さをを保ち続けていることからも分かるとおり
「吊り編み機」で編まれたカットソーには、「最新の高速シンカー」には出せない独特の風合いと強度があります。
コチラが今かなり着用しやすい季節となってきているのですが、実際に着用している写真をUPしておりませんでしたのでぜひご覧いただければ!

コチラはワンウォッシュを施されたインディゴTシャツ。
しっかりと濃紺が残っており今からたくさん着込むことで自らのエイジングをより楽しんで頂くことが可能です。
流石に一枚で着用するアイテムなので1日来たら1回洗っていただく方がいいですが、水洗いでなのか洗剤を入れたのか
はたまた液体洗剤か、粉洗剤か、日陰干しか、天日干しか・・・
色々な要素で細かな違いが出るのはデニムと同じ!
より自分らしらを楽しんで頂きたいアイテムでございますね^^
でもそんなこと考えたくない、気にせず着用したい、ハナから色が落ちている状態から試したいという方はブリーチタイプを!



このアイテム名が出はの鮮やかなフェイドブルーがなんともいえぬカッコよさとなりますので、ゼヒ今からの夏にはこちらもアリかなーと思います!
ブリーチで洗いをかけ、しっかり色落としを行っている分色移りなどはあまり気にしなくても大丈夫ですし、何よりこの色合いはインディゴでしか出せないですよね^^
実際に一度手に取ってご覧いただきたいアイテムなので、お時間可能であればゼヒご覧いただければと思います!
やっぱり着用シーンをご覧いただく方が見栄えいいですね^^b
一もそこまで多くありませんのでお早めにどうぞ!
ではでは本日はここまで!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1770名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1770人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
