06/15 2016
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です
また明日雨降るみたいで・・・
ここ最近休みの日の雨率が尋常じゃありません。
お出かけしたくてもやっぱ雨の日ってダラダラしてしまいそうです・・・
さて本日は昨日洗いをかけた66モデルをご紹介いたしました。
ので本日は着用画像をUPしていきたいと思います!
まずは商品紹介!



●D1709 66モデルジーンズ \23.800+tax
1966のフラッシャーの表記から付いた通称66モデル。
1966年から50年目の節目にデニム生地、紙パッチ、縫製仕様に至るまでオリジナル要素を踏まえて製作しています。
ほとんど市場から消えてしまったパルプ100%のティアオフタグ付き紙パッチ、ベルト帯の環縫い縫製、バックポケットの隠しリベットの省略など1960年代特有のディテールを再現。
作業着のジーンズからファッションのジーンズとして目を向けられ始め
野暮ったさが特徴であったジーンズから緩やかなテーパードが入ったジーンズに切り替わってきた時代のジーンズです(‘ω’)ノ
イメージするならSD-103とSD-107の間ぐらいの程よいシルエットとなっております。
着用画像


ここ最近あまり細いシルエットのデニムを着用していなかったのでなんかいつも以上にぎゅーんと感じますが
やっぱりこういったシルエットも素敵ですね^^
穿いた感想としては14ozデニムなのでやはりSD-103と比べても少し穿きやすい感覚があります。
ただ、個人的にいいポイントと感じたのはまた上の深さ!
細めのシルエットにしてはしっかりと股上がありますのでしっかり穿きたいお客様にもおススメですよ。

バックポケットは少し縦長なベース型となっておりますが、縦に長いというよりはちょい小さめって感じです
大きい財布を入れている方は念のため入れてみた方がいいかなー(@@)

横から見た感じ!スッキリとしております。

昨日も書きましたがやっぱり洗い立ての毛羽感は最高ですね^^
今から馴染んで色落ちしていく様が想像するだけでも微笑んでしまいます。

室内で撮っているので外のライトで見るともう少し青みが強い感じですかね

現代的なスッキリしたシルエットにも近い分どんなアイテムでも合わせやすいと思います!
ぜひ一度ご覧になってみて下さいねーーー!
明日はこの66モデルに相性のいいアイテムをコーディネイトにてご紹介できればと思います!
ではでは

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1770名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1770人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
