06/17 2016
大阪店ハマグチです。
問題になっていた東京都知事も辞職が決まりましたね。
真相を述べずに逃げていくのでしょうか?
解決されていない問題はたくさんあると思うので大人として、都知事としてはっきりしてもらいたいもんです。
そんな本日は昨日とは一転、天気のいい1日でしたね(^^)/
明日までは天候はいいみたいなのでお出かけもできちゃうかもですよ?
まだ、夏物の準備が済まれていないお客様は天気のいい日にでもご来店くださいね(^◇^)
まずは連日オススメしているこちらのアイテムのコーディネート特集。
本日はORGUEIL×66MODELでの撮影。
パンツがスッキリとしたデザインなのでオルゲイユとの相性もバツグン!!





●OR-5002C Windsor Collar Shirt \18.000+tax
COLOR:Indigo Plaid
SIZE/36/38/40/42
カジュアルドレスで活躍しそうなこちらのギンガムチェックのシャツ。
インディゴで染まっているので着込むと経年変化も愉しんで頂けます。
ボタンは真鍮ボタンに黒のラッカー塗装を施していますのでこちらも薄れていくと渋さが増します。
衿元は丸みのあるクラシカルなデザインに仕上げています。
裾部分にはヨーロッパシャツに見られる五角形の補強部分。オルゲイユのトレードマークの刺繍が入っています。
シャツを中に入れるスタイリングも悪くないですよ~??(*´▽`*)







●OR-5007D Shawl Collar Shirt \19.000+tax
袖口がガバッと広く作られた清涼感のある7分袖シャツ
生地感も夏らしく程ほどにライトな生地を使用しております。
襟元はかなりショートなショールカラーになっており、可愛らしくて清涼感も増しておりますね
ボタンもシェルボタンを使用し、より高級感が増してます!
胸ポケットもしっかり柄合わせしていたり、空カンもアメカジの雰囲気を受け継いでいます。
それと合わせているベストはこちら
●OR-4008E Summer Vest \20.000+tax
Color:RED
6.5ozのカラーデニムを用いて製作したこちらのベスト。
派手すぎない赤色がいい感じです。
もちろんカラーデニムなので着用していくと経年変化も楽しめます。
今回はボタンを水牛ボタンにしており、見た目も美しいのですが非常に耐久性にも優れています。
生地との相性はバツグンですし、手に触れた時の感触に心打たれます。
ゼヒ、DARTISAN×ORGUEILとの組み合わせのスタイリングを楽しんでみるのもいかがでしょうか??
明日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
それでは本日はこの辺で失礼します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1800名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1800人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
↓




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
