07/02 2016
大阪店ハマグチです。
今日はすごく快晴で暑い1日になりましたね・・・・
今週はずーっと30℃を越える日々が続くみたいですorz
そして、昨日のEURO2016
ハマグチが推しているウェールズ代表がベスト4に進出しましたねヽ(^。^)ノ
次はポルトガルとの一戦となりますが非常に楽しみです。
さぁ、そんな猛暑が続きそうですので
みなさま熱中症対策に被り物はいかがでしょうか??

D7405 15ozデニムハット \6,400+tax
ダルチザンで不動の人気を誇ります「SD-100シリーズ」
コチラのデニムと同生地を使用した、ハットではほとんどこのオンスで製作しているのは見たことがない15ozデニムハットとなっております。
このデニムの特徴は濃紺が特に強く染まっていることで色落ちにかなり時間が掛かってしまいます。
パンツでそう感じるのですから、ハットだと永遠のように感じてしまうかもしれません。
でもより濃くしっかり作られているからこそ長ーく楽しめ、後々の変化に喜びを感じることが出来るのです。
じっくりと時間をかけて色落ちを楽しんでください。
あえて雨の日に着用してみたりするのもいいと思います

松本店長が愛用しているデニムハットです!
経年変化が少ししていますので被っている日にでもご覧になれますよ~(^◇^)




●7405 アロハハット \5.800+tax
COLOR:MST/NY/GRE
●5558 総柄アロハシャツ \13,800+tax
COLOR:MST/GRE/NY
コチラはコットン100%生地を使用した総柄アロハシャツとハットになります。
ヴィンテージのアロハにある様な柄をモチーフにダルチザンらしさのあるキュートで味のあるデザインが施されております!
早いあんな雰囲気のあるアロハらしい柄となりますが、実際に生地をあえて着古したような見え方が出るよう、柄自体に霜降り感をプリントにて加え
アクセントのあるデザインとも見事にマッチしております!
柄合わせもしっかりと行っており、違和感のない仕上がりにする為の追求も怠りません!


●OR-7035 Fatigue Hat \9.000+tax
B:Brown C:Denim
元々は作業着の日よけ用として使用されていた”Fatigue Hat”
1940年代頃より軍隊の被り物として今なお使用されていますね(^^)/
ファッションとしてもよく街中で見かけるハットです。
そんなこちらの”Fatigue Hat”をORGUEIL風にクラシカルな雰囲気で作製されています。
6枚パネルで作られおり、つばが広いのが特徴です。
また、上の部分は丸みがありますので被った際にフィットしやすくなっていて使い勝手もよろしいです。
Brownはヘリンボーン生地で作られており、あの人気なパンツと合わせてみられてはどうでしょうか??
もう一つはデニム生地なのでどんな服装でも合わせやすいのでコーディネートしやすいです。
細かな部分ではありますが、生地と縫製糸の色使いが個人的にはお気に入りです。

ちなみに松本店長が被っているコチラのキャスケットは新作になります。

●OR-7031C Casquette \9.000+tax



生地感も肌触りもよろしくワークらしさもありながら
どこかクラシカルさもあるキャスケットいなっております。
アロハシャツとも相性はよさそうなので数も限りがありますのでこんなのもどうでしょうか???
現在、直営店で限定配布しておりますこちら!

去年の秋から始まった冊子の最新版も配布していますので
気になる方は当店まで来られるとお配りしてるのでよろしくお願いします。
明日もみなさまのご来店おまちしております。
本日はこの辺で失礼します

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1800名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1800人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
