07/28 2016
大阪店ハマグチです。
日本のプロ野球もおもしろくなってきています。
特にパ・リーグの日本ハムが7月に入ってすごい勝っており、首位のソフトバンクとの距離を縮めています。
セ・リーグも広島が25年ぶりの優勝へと1歩ずつ歩んでいっており、後半戦が始まり楽しくなってきてます。
8月に入れば全国高校野球甲子園大会も始まるので更に楽しみが増えます(´◉◞౪◟◉)
※ハマグチは野球未経験ですが・・・・・・・・・
経験はないですが観戦は大好きです((+_+))
さてさて、かなり暑い日が続いておりますが今の時期こそジーンズのエイジングを楽しめるのではないでしょうか??
やっぱりD’ARTISAN JEANSの入門編としてはこの3型がとても人気です。

●SD-101 -Regular Straight- \21.800+tax

●SD-103 -Tight Straight- \21.800+tax

●SD-107 -Super Tight Straight- \21,800+tax
暑くて蒸れたりもしますがヒゲ、アタリ、ハチノスなどが定着しやすくなり、カッコいいジーンズを作りやすいです。
特にSD-107は毎回入荷するとすぐに無くなるというぐらい人気のあるジーンズです。
今なら全てのサイズが揃っておりますので気になっていた方がいらっしゃいましたらお早めにご試着されてみてはいかがでしょうか???
「ちょっとこの時期は爽やかなジーンズが穿きたいねん~」って方には

こういったリメイクジーンズなども販売しております。
裁断から縫製・洗い・加工に至るまで全ての工程を一貫して行える工場を持っており、職人たちの魂の入った本気のリメイクジーンズになっております。




去年に引き続きかなりの人気があり、新たな試みのリメイクジーンズなども販売しております。
色落ちまでに時間がかかってしまう方、初めからダメージが入っているジーンズを探されている方にはぴったりですよ(^^)/
後はちょっと変わったジーンズを求められている方にはこんなアイテムも・・・・

●D1708 ベトナム戦争モデルジーンズ \24,800+tax
ベトナム戦争時代にもし大戦モデル仕様が作られていたらどういったデザインで作成されていたか・・・
ここはこうなっていたのではないか・・・
あそこはこうでないと時代背景的にはおかしいだろう・・・
そういった論議をダルチザン全スタッフにて行い作り上げた「if」シリーズ第2弾となります。

●D1709 66モデルジーンズ \23.800+tax
1966のフラッシャーの表記から付いた通称66モデル。
1966年から50年目の節目にデニム生地、紙パッチ、縫製仕様に至るまでオリジナル要素を踏まえて製作しています。
ほとんど市場から消えてしまったパルプ100%のティアオフタグ付き紙パッチ、ベルト帯の環縫い縫製、バックポケットの隠しリベットの省略など1960年代特有のディテールを再現。
作業着のジーンズからファッションのジーンズとして目を向けられ始め
野暮ったさが特徴であったジーンズから緩やかなテーパードが入ったジーンズに切り替わってきた時代のジーンズです。

●D1689 天然藍ロープ染めジーンズ \24.800+tax
こちらはダルチザンではなかなか見かけることのない、ジンバブエコットンを使用し、ロープ染色により天然藍で染め上げています。

●X’s-36 ブルー&ブラックジーンズ \27.800+tax
縦糸にインディゴ糸、横糸に墨汁で染め上げた糸を使ったダルチザンオリジナルの「ブルー&ブラック」デニムジーンズです
サイズ欠けなどはありますが店頭にまだありますので人とはちょっと違ったジーンズを探されている方はこちらを検討されてみてはどうでしょうか?

夏も懲りずにジーンズを穿いて穿いてカッコいい自分だけのジーンズを作ってみてはいかがでしょうか???
7月も今日が終われば残り3日しかありませんが、週末にでもジーンズを探しに来てください!(^^)!
それでは本日はこの辺で失礼します

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
1800名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に1880人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数2000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
