10/30 2016
こんにちわ!STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
日本シリーズ、日本ハムが優勝しましたね。
八回表の猛攻で一気に六点差をつけ、その勢いのまま日本一に輝きました。
広島にとっては八回表の中田選手へのフォアボールでの押し出しがかなり痛かったのではないでしょうか。
兎にも角にも、北海道日本ハムファイターズ日本一おめでとうございます(* ̄∇ ̄)/゚・:*
そんな北海道は天気予報ではもう雪マークが出ているみたいですね。
季節的にも冬に入りつつあるこの時期に風を通さないレザージャケットはいかがでしょうか?
今、大阪店と東京店では10月29日から11月30日までエアロレザーのキャンペーンを行っています。
ご購入の方にはエアロレザー特製のレザーコンディショナーをプレゼントしています!
ゼヒゼヒ店頭でご覧になって下さい!

それでは本日も商品紹介させて頂きます。

●OR-7043 Bowler Hat \19.000+tax
Color:Gray/Black




以前ブログで紹介させて頂いたボーラーハットは、ブリムの部分が上に反るような形でしたが、こちらは水平に伸びているような形になっています。
以前のブログ←こちらをクリックしてください。
なので、以前紹介した物よりも、より現代風なコーディネートに合わせて頂けるアイテムです。
ハットは日本人は敬遠しがちなので、被るだけで人とは違った雰囲気を出して頂けますよ!
本日はコーディネート例として両カラーとも写真を撮らせて頂きました。
こそっとパーマを当てた僕の髪型も横目に見つつご覧ください!(ノ≧∇≦)ノ


ブラックはとことんクラシックにコートと合わせて頂ければ、上品な大人の雰囲気を味わって頂けます。


グレーはポップにスカジャン等の派手めなアウターと合わせて頂くと、トレンドなオシャレを楽しんで頂けますよ!
その際、インナーにシャツを入れてキレイ目を担保して頂くのが僕のオススメですm(_ _)m
冒頭でエアロレザーのキャンペーン情報をお伝えしましたが、明日からはブログの商品紹介でも数日に分けて紹介していこうと思っています。
是非チェックしてください!
ではでは今日はこのあたりで失礼致します。
明日も皆様のご来店お待ちしております。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2120名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
