11/02 2016
こんにちわ!STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
本日の大阪は気持ちがスッキリするぐらいの晴天でした。
朝は、風は冷たいのですが太陽の日差しが暖かく心地いいので、出勤する際ウトウトと眠ってしまいそうでした。
危うく電車に乗り遅れそうな心地よさです( ̄ー ̄;
皆様も気持ちのいい日差しだからって、眠ってしまわないようにお気を付けくださいね。笑
さてさて、こんな気持ちのいい日にはバイカーの方々は、バイクにまたがって気持ちのいい風を浴びているのではないでしょうか?
只今当店ではエアロレザーキャンペーンを開催中です。
な、なんと、、、購入して頂いた方には専用クリームをプレゼント!
ぜひ、旅のお供にエアロレザーを連れて行ってあげて下さい!

それでは本日も当店で扱っているエアロレザー商品をご紹介致します。
因みに本日で最後になります!

●BOARD RACER(ボードレーサー)



Aero Leatherの創設者であるケンカルダーが特別な思いを込めて開発し、2014年にリリースしたかなり新しいモデルになります。
1910年~1920年代、アメリカでは樽を大きくしたような急傾斜の木の板でできたコースを走る、原初的なバイクレースのボードトラックレースが流行していました。
木の板にオイルが染み込んだり、木の板がもろくなったりとかなりのアクシデントがあったため1930年代にはほとんど姿を消していました。
当時のレーサー達の服装は全身タイツとかなり簡素な装備でした。
「もし、その当時にエアロレザーがあったとするならば、、、」をテーマに作られたのがこのモデルになります。
シルエットは体に吸い付くようなタイト仕様でバイカーでなくてもクールにきまります。
ディテールは襟、背中、腕等をバイクの搭乗を基本とし、立体的に前傾しており、猫背の方が比較的多い日本人体型に合ったものになります。
エアロレザーの中で僕が一番好きなモデルですよ!

●BOOTLEGGER(ブートレガー)




アメリカ禁酒法の時代、1920年~1930年代にかけて軍服だったトレンチコートをバイクに乗りやすく切ったのが、ダブルのモーターサイクルジャケットの始まりとされています。
そのイメージを再現したジャケットがこちらになります。
各所にミリタリーテイストが残っていて襟元のボタン留めやジッパーなしの3つのポケット、肩のエポレット、ウェストには調整用のストラップとバックルが付いています。
とてもユニークで個性的なジャケットでファッショナブルに着て頂けます。
因みにBOOTLEGGERとは密造酒という意味です。
シングルとは一味違ったディテールをお楽しみください。
皆さん、水曜どうでしょうという番組をご存知でしょうか?
HTV(北海道テレビ放送)で今なお不定期ですが放送が続いている、大泉洋さんとその所属事務所の社長鈴井貴之さんと番組ディレクター二人が、国内海外問わず旅をするバラエティ番組です。
僕はその中でもバイクのカブで日本を縦断するという企画が大好きで、いつか僕自身も挑戦したいと常々思っています(どうでしょうファンの方は皆様そうですよね?)
ですので、もしこのブログを読まれている方で同志の方がいたら、是非「走ろうか!」とお声掛けください。
シフトの関係上お断りするかもしれませんが、、、笑
もちろん、「走りたくはないけど見てたよ」という方も話しかけて下さい。
お好きな企画をゼヒゼヒ教えて下さい!
それでは明日も松本二人でお待ちしております <(_ _)>

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2140名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
