11/13 2016
こんにちわ!STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
STUDIO D’ARTISAN2016SS内見会、今回もたくさんの方に来て頂き大盛況でした。
お越し頂いた方々、ありがとうございました!
しかし、まだまだ終わりませんよ~(=´ー`)ノ
来週はORGUEILの内見会が控えています。
11月19日(土)20日(日)で開催します。
ぜひぜひ、店頭でご覧になって下さい!
ではでは、まずはコチラから!

エアロレザーのキャンペーン開催中です!
レザージャケットお探しの方はぜひお越し下さい。
では、本日はそんなエアロレザーの当店取り扱いモデルをもう一度ご紹介させて頂きます。


●HIGHWAYMAN(ハイウェイマン)
AeroLeatherClothingが一番最初にデザインしたモデルになります。
エアロレザーの顔と言えるモデルになりますね。


●HALFBELT(ハーフベルト)
エアロレザー商品の中でも腰部分が少し絞りが効いたようなシルエットが特徴です。
エレガントなデザインですがライディングでも十分活躍してくれます!


●HALFBELT STF
HALFBELTのいわゆる日本モデルになります。
よりタイトなシルエットになっているのでスッキリ着て頂けますよ。


●LONG HALFBELT
HALFBELTより3センチほど長い、セミハーフコートバージョンです。
エアロレザーのモデルの中ではフォーマルスタイルやキレイ目にも合わせやすいアイテムになっていますよ!


●BOARD RACER(ボードレーサー)
エアロレザーの中でも一風変わったモデルになります。
シルエットは体に吸い付くようなタイト仕様でモダンに着て頂けるアイテムです。


●BOOTLEGGER(ブートレガー)
エアロレザーのモデルの中でダブルライダースのアイテムになります。
各所にミリタリーテイストが残っている、とてもユニークで個性的なシルエットになっています。
さらに詳しくモデルの説明を、以前のブログで細かくご紹介させて頂いています!
是非ご覧ください!!
ではでは、また新しい一週間が始まります。
僕は早速、喉の調子が悪いです。笑
皆様はお身体に気を付けてお過ごしください。m(_ _)m
それでは本日はこのあたりで失礼致します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2150名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
