11/26 2016
こんにちわ!STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
皆様は缶コーヒーってよく飲まれますか?
僕は、特にこの時期は気が付いたら自販機のホットコーヒーを飲んでしまっている、ぐらい大好きです !
その際、いつもやってしまうのが、「振らないでください」と記載のモノを、めちゃくちゃ振って炭酸のように噴出させてしまう事です( ;∀;)
「どっちかにまとめてほしい!」と常々思っているのですが、逆になぜ分けてあるのか気になって調べてみました。
すると、「アルミ缶」と「スチール缶」の違いで振れるか振れないかが分かれるみたいです。
スチール缶は振っても大丈夫ですが、アルミ缶は性質上柔らかいため中に窒素ガスを入れて形を保っています。
それを振ってしまうと、窒素ガスと共にコーヒーも一緒に飛び出してしまうようです。
「じゃあ、スチール缶に統一すればいいのに、、、」と思ったのですが、アルミ缶の方が断然コストパフォーマンスが良いみたいです。
皆様も缶コーヒーを飲まれる際は、僕みたいにならないように、ご確認の上飲んでくださいm(__)m
ちなみに、僕はこのブログを書いてる最中にも、振ってやってしまいました、、、(´;ω;`)笑
では、本日もこちらから!
バイク乗りとは切っても切れない関係ですね!

エアロレザーのキャンペーン開催中です!
レザージャケットお探しの方はぜひお越し下さい。
ブログでもご紹介しているので是非!!
ではでは、本日も昨日に引き続きORGUEILのレザージャケットをご紹介したいと思いますm(_ _)m
本日はこちらです!

●OR-4056 Leather Sack Jacket \15.5000+tax


12ミリ厚の、オイルをたっぷりと含ませたアメリカテキサス産のステアハイドレザーを使用した贅沢なジャケットになります。
テーラードジャケットの中でもカジュアルな印象のサックジャケットに、レザーを使うことでより品格あるアイテムに仕上げました。



ディテールも、水牛ボタンや斜めに入った箱ポケット、腰ポケットの裏につくシガーポケットなど、カジュアルの雰囲気も残しつつドレスにも合わせて頂けるジャケットです。

初めからかなり柔らかい質感になっているので、肩ひじ張らず着て頂けます。
サックジャケットなので、身幅にゆとりがあるのもオススメポイントです!
シルエットもかなり綺麗なので、ぜひ一度店頭で確かめて下さい!
ではでは、本日はこのあたりで失礼致しますm(_ _)m
明日もご来店お待ちしております!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2200名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
