12/06 2016
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 店長・松本です
昨日お休みを頂き、近くのアメリカンフードをお店に娘と行きました。
2人で食事に出るのは久しぶりだったのですが、いつの間にか自分でメニューを見てこれ食べたいとか言っちゃって・・・
またまた成長したのか娘よ。
まぁでも今は絶賛嫌々期の真っ最中なので、かなりてんやわんやになっちゃいます。
いやーやっぱり子育てはたいへんだ!
仕事では普段しない様な動きをたくさんしないといけないので、しっかりした服も必要ですほんと。
ちょっと強引に服に持って行った感ありますが本日のブログへ(笑)
コチラをご紹介しておりませんでした!!

D4393 メンフィス×ジンバブエ 2ndデニムジャケット \28,800+tax
経糸に粗野で無骨な風合いのムラ糸をイメージした「メンフィスコットン」、緯糸には柔らかさと光沢を持ち合わせた高級綿で知られる「ジンバブエコットン」を使用したこちらのアイテム。
以前ご紹介したジーンズとセットアップスタイルの出来るアイテムとなっております。
柔らかさと硬さという相反する特徴のコットンを掛け合わせることで、しなやかでソフトな風合いの中に単なる硬さではなくコシのあるデニムに仕上がっており
手触りや履き心地という感覚的な面での楽しみも味わって頂けるとても面白いアイテムです。

2ndタイプという事で特徴的なアクションプリーツやアジャスター使用はもちろん独特な面白味のあるパーツもあり、唯一無二なアイテムとなりました。

2ndなのでもちろんフロントポケットは2つ!
よく見るとベース型ポケットの先部分もクロスされていたり。

背中部分ののタックも程よく膨らみを確保してくれますね

アジャスターは2ndに替わる際、シンチバックからコチラのモノになりました。

また、パンツと同様フィンランドエルク革を使用したラベルも独特な厚みが特徴的ですよ^^

柔らかみが特徴で革が硬化してしまうなんてことも起こりません。

ボタンはダール加工されたものを使用しており、独特なマット感と後に体感できるエイジングがまたイイっ!んです。
生地感と雰囲気がとにかくバツグンで、ゼヒゼヒ手に入れて頂きたいアイテムです!!
そんなに数はありませんがみなさま是非お早めに購入いただければと思います!
※着用画像は洗っている状態のモノを作成しておりますので、その際にUP致します^^。乞うご期待ください。

是非セットアップで楽しんでくださいね。
それでは本日はここまで!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2200名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP
TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp
↓
SNS




2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
