03/25 2017
春の兆しを感じた先週とは打って変わって、少し冷え込みの強い今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうも、STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです。
こんな始まり方をした意味は、、、
特にありません。(´◉◞౪◟◉)笑
気を取り直して商品紹介行ってみたいと思います!!
Tシャツ類がかなり動いております!!!

●9850A 吊り編みオールドカレッジTシャツ \9.800+tax
●9850B 吊り編みオールドカレッジTシャツ \9.800+tax

世界で唯一、日本の和歌山でのみ稼動する「吊り編み機」で編み立てられた天竺生地を使い、製作したこちらのプリント半袖Tシャツ。
「吊り編み機」で編み上げられた生地は、天井から吊られた機械と糸によって、糸と生地そのものの重さを利用し、生地に余分なテンションをかけず、ゆっくりと時間をかけることで空気も一緒に編みこんだような、程よいムラ感のある独特の風合の生地に仕上がるのが特徴です。
その吊り編み天竺生地を、アメリカ製の稀少な「UNION SPECIAL」というミシンを使用し、4本針フラットシーマにて丁寧に縫製してあります。
そんな吊り編みTシャツに、起毛感のあるフロッキープリントを施したアイテムになっております。
ちなみに僕はインディアン派です(^^)/
吊り編みTシャツ、実はこれだけではありません!!
フロッキープリントタイプではありませんが、ノーマルのプリントタイプもかなりイケてますよ(^_-)-☆
ご覧ください!!

●9848C 吊り編みプリントTシャツ \7.800+tax

●9849A 吊り編みプリントTシャツ \7.800+tax

●9849B 吊り編みプリントTシャツ \7.800+tax
なんだか、見たことあるデザイン、、、いいえ、気のせいです。笑
かなり動きが良いので(特にホワイト)、お急ぎくださいね!!
最後にお知らせです。
明日3月26日大阪で開催のイナズマフェスティバルにSTUDIO D’ARTISANが出店予定です。
ちなみに買って頂いたジーンズ、、、洗っている状態のモノであれば当店ですぐ裾上げ出来ます!!
「裾上げだけで行くのは悪いなぁ~」って方。
上でご紹介したTシャツ達があなたを待っていますよ!!
笑
他にも新作並んでいますので、店頭覗きに来て下さい。
W松本で待っていますm(__)m
では、本日はこの辺りで失礼致します。
明日もご来店お待ちしております!!

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
2700名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に2000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数3000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
