01/24 2018
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です^^
皆様、最強寒波は大丈夫でしたか?
関東方面の方はかなり大打撃だったと思いますが大阪はやっぱり雪降りませんね。
でも本番は今日の夜から明日の朝までにかけてかなり冷え込むみたいなので
今一度皆様準備を怠らない様気を付けて下さいね。
そんなこと言って自分は傘忘れてしまいました汗
まぁ何とかなるでしょう!笑
ではでは本日のブログ。
只今店頭では定番デニムのエイジングサンプルを展示中!

人によってライフスタイルや好みの色落ちが違うため、それぞれに良し悪しはございますが
元が同じ生地のアイテムでも、様々な変化がありとても面白さを感じます。
普段穿いている自分の色落ちがどんなものなのか・・・
比較対象として比べてみるのもいいかもしれませんね。
入荷状況などによって変動致しますが、今月中は見て頂けると思いますので
大阪に出向いた際はぜひぜひ見にいらして下さいね
ということで今日は定番中の定番モデル


やっとこさ再入荷致しました。
ダルチザンの中でも一番中間のサイズでありスタンダードなシルエット。
細過ぎることもなく太過ぎることもない、どんな服装にも合わせやすいベーシックなアイテムです。
旧式のシャトル織り機でゆっくりと丁寧に織り上げた15ozの肉厚な生地は
しっかりとした履き心地と、ほとんどブラックに見えると言われることの多い特濃インディゴで染め上げ
ピュアインディゴ・ロープ染色を用いており、時間と共に確実に自分らしさのある経年変化へと仕上がります。
また、デニム本来の生地をより楽しんでいただく為に生機(キバタ)を使用。
縮みが出なくなる「防縮加工」「ねじれ加工」を一切入れておりませんのでより一層風合いを楽しめます。
青セルビッチもダルチザンならでは!

穿く人によってそれぞれの個性の色落ちが楽しめ、重圧感のある1本なのでぜひまずはこちらを穿いてみて下さい!
エイジングサンプルも元々はここから始まっていますので、自分と共に成長するアイテムはいかがでしょうか?
ではでは本日はこの辺で失礼致します。

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
4000名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に4000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数5000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
