02/27 2018
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です^^
今日はなんだか暖かさが気持ちいい一日でしたね^^
早く冬が終わってほしい今日この頃ですが、この時期ってアウターに困りますよね…
分厚すぎても脱いだ時邪魔になりますし、薄すぎても寒いですし
なので程よいアイテムって難しいのですが、このアイテムは最適解です。


1930年代前後のフランス製ワークコートを基にデザインされたダブルジャケット
ORGUEILらしくヴィンテージの雰囲気そのままに、現代にもマッチする様ややタイトなシルエットになっております。
マテリアルである1.3㎜厚のホースレザーはムラ感を楽しんで頂ける様手染めを繰り返し
着込むごとに独特のエイジングを楽しめ着る人により違った経年変化を演出してくれます。
何年も着用しエイジングが出てきた頃には自分らしい一着になっていく様はデニム同様面白いですよ^^
またこちらもサラッと羽織る時期にはカッコよく着こなしてほしいアイテム


世間にはほとんど出回っていない希少価値の高いホースハイドヌバックを使用したレザージャケット
形はORGUEILではお馴染みサックジャケット型になっており、襟がやや小さく肩部分もやや狭めで
胴部分の絞りが少なく、体型を気にせず羽織れる体に優しいシルエットに仕上がっています。
また、こちらの素材にはいつもと違う一工夫加えたヌバックレザーを使用しています。
元々の厚みのあるモノを約3分の1程度漉くことにより、強度は保ちつつ滑らかな着用感を実現。
今から先のポカポカ陽気シーズンにはコチラを羽織ってほろ酔いでお花見なんてのもいいですよ^^b
ただ、今の時期だと少し寒いのでベストを用いたコーディネートがスタイルの幅を広げてくれそうです。
パンツはコチラと相性が良さそうです。






先日ご紹介したリネン混のトラウザーシリーズ。
程良く股上深く、なのに野暮ったくない完成されたシルエットです!
サラッとしているので通気性も程よくて快適なのも良いですよ^^
昨日ご紹介していたシャツシリーズとも組み合わせて頂ければ!!
ゼヒコーディネートで春を楽しんでください!
ではでは本日はここまで

インスタグラムを利用している方がいましたら
是非フォローの方をよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
4000名のフォロワー突破中!!!
みなさまのフォローありがとうございます。
皆様のおかげで無事に4000人突破しております(o ̄∇ ̄)/
次はフォロワー数5000人を目指して更新しておりますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
