07/17 2018
こんにちわ!
STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
まず今月末までのキャンペーン!


ポイント2倍はかなりお得なのでこの機会に定番デニムや高額アウターをGET!?もありですよ!
ポイント還元率を考えれば今一番オススメなのはやはりレザーアイテム!
かなりお得なので先に購入を悩まれているお客様はこのチャンスを掴んでください!
いやぁ~暑いですね(-_-;)
アイスがおいしい季節って言いたいですが、食べる前に溶けてしまうレベルで暑いです。
夜は幾分涼しくなるのですが、、、
日中は熱中症で倒れてしまわないように、小まめに水分取って下さいね。
さてさて、そんな本日ご紹介するアイテムはORGUEILの半袖シャツたちです。
キャンペーン対象外ではありますが、この暑さも相まって最近かなり動きが良いのです。
なので再度ブログに載せさせて頂きますね!
ご覧ください(^^)/








まずは開襟シャツから。
コットンリネンやコットン100%、レーヨンなど素材によって羽織る雰囲気がグッと変わります。
勿論デザインでも選んで頂きたいですが、自分の羽織りやすい素材を見つけるのも面白いかもですね。
僕は一枚目のブラックチェックがお気に入りです(^^)



続いてプルオーバー型。
Tシャツやスウェットのようにガバッと羽織るのが特徴的です。
こちらは両タイプともコットンリネンですが、リネンの割合を変えることで手触りが全く違うものになります。
どちらもカラーがヴィンテージライクで渋いですね。






最後は襟の無いバンドカラータイプ。
首元がスッキリすることで清涼感のある雰囲気に仕上がります。
バンドカラーは難しいイメージがあります。
ですが他店舗のブログでもあった通り、ほぼ見た目はヘンリーネックと変わりません。
むしろネックレスなどする方ならバンドカラーの方が合わせやすいですよ!
ためらわれている方は是非一度店頭でお試しくださいm(__)m
以上、今シーズンのORGUEIL半袖シャツでした!!
数かなり減ってきているので気になるものは早めに手に入れて下さいね~(。-`ω-)
ではでは、本日はこの辺りで失礼致します。
明日もご来店お待ちしております!!

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
遂に5000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
