09/05 2018
こんにちわ!
STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
皆様、台風の影響大丈夫でしたか?
今回はほんとに身の危険を感じるぐらい怖かったです。
台風の影響はもう大丈夫だとは思いますが、今後何が起こるか分かりません。
特に関西圏の方はお気を付けくださいね!!
さて今日も新作がいっぱい入ってきています!
ですが、商品紹介は少し置いておいて。
先日、今月発売の別冊LIGHTNINGにORGUEILが掲載させて頂くということで、大阪店を撮影場所として使って頂きました。
その際撮影風景を撮らせて頂けたので、本日はそちらを載せさせて頂きます。
「こんな感じで雑誌の撮影ってしてるんやぁ~」
的な緩い感じでご覧くださいm(__)m




今回はORGUEILがデザインの基にしているヴィンテージアイテム。
その中でもバンドカラーシャツを撮って頂きました。
おそらくオーダーメイドであろうシャツは縫製の細かさなど随所に職人の気遣いを感じる一枚になっています。
(こちらはゼヒ別冊LIGHTNINGでご確認ください)
デザイナー西嶋立ち会いの下、撮影スタートです。



まずはシャツの全体図の撮影。
カメラマンさんがライトの具合やディスプレイを調節しながら一枚一枚丁寧に撮って下さっています。
その隣で西嶋も真剣な眼差し。。。
かと思いきや、何やら違う方向を向いていますね(;’∀’)
どこを見ているのでしょうか?

あぁ~カメラが気になっていたようですね。笑
写真を見ているようですが、カメラの話をしています。
西嶋は自他ともに認めるカメラ好き。
とにかくレンズがマニアックだったようです。笑








次はパーツ撮り。
ヴィンテージだからこその細かい仕様を撮って頂きました。





ORGUEILのシャツは縫製にかなりコダワリを持っています。
その一つに分針(縫い幅)の細かさがあります。
丁寧に一点一点作られるからこその仕様であり、大量生産では成しえないモノづくり。
その基になっているのが、今回の撮影に使っているシャツなのです。
西嶋の説明にも熱が入ります。


カメラマンさんの時計が可愛い。。。






最後はデザイナーの撮影。
ORGUEILのアイテムはすべてこの方から生み出されています。
いやぁ~どんな仕上がりになるのか今からすごく楽しみです!
皆様も今月発売の別冊LIGHTNING是非チェックしてくださいね(^^)/
ではでは、本日はこの辺りで失礼致します。
明日もご来店お待ちしております!!

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
遂に5000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
