09/17 2018
こんにちわ!
STUDIO D’ARTISAN大阪店、だいきです!
本日は大阪店でゴリ押し中のMr.Engineer3ピースを着用してみました!!
まずはVest&Pantsの2ピースからどうぞ(*´з`)




1940 年代のアメリカは第二次世界大戦の影響で軍用車やその他軍需品の製造が増加し繁栄していきます。
それに伴って整備士などの労働者の為のワークウエアの製造も増加していくことになりました。
この時代は、ワークウエアに限らず多くの機能美を持ったデザインの衣料が輩出されていたりもします。
その後アメリカは、第二次世界大戦の勝利によりさらなる大量生産・大量消費に向かって行きます。
今回のMr.Engineerシリーズは、1940年代当時のエンジニアワークウエアの機能美をそのまま活かし
デザインとシルエットを現代的に仕上げた3ピースになります。
遠目からでもわかる生地感の渋さが堪りません。
今回、奇跡的に店長と僕が着ていたインナーと帽子が逆配色になっているという。
やっぱりBEIGE×NAVYは鉄板ですね!!
で、テンション上がって2人並んで写真撮ってみたのですが。。。

イキっている僕を見る店長の目。笑
虫けらでも見ているのかってぐらい死んでいますね(;’∀’)

そしてもう一発ふざける僕。
それを更にあきれた表情で見る店長。

からの3枚目でキリッと。
そろそろ本気で怒られそうだったのでしっかり決めました。笑
お次はこの上からジャケット羽織りましたのでご覧ください。


(目の死に方が酷い笑)




意外と三つ揃えでもそこまでくどくならないのがこのMr.Engineer3ピースのいい所
ゴリゴリ感もあるんですが、どこか品を感じる佇まいなんですよね。
パンツはやや太めのレギュラーストレート。
最近タイト目のパンツが多かったので、このぐらいゆったりしたシルエットは嬉しいですね。
単体でも使い勝手かなり良さそうです。
最後にJacket&Vestのアップ
コチラも並んで撮りました。

まずは一枚目パシャリ。
謎に距離感合って仲悪いみたいですね。笑
そんなこと無いので撮り直し

いやなんかめっちゃ2人とも笑顔(≧▽≦)
大阪店はいつも笑顔が堪えないですよ。
と、店長に書いとけって言われたので書いときます。笑

如何でしたでしょうか。
勿論コーディネートをまとめやすい3ピースがオススメです。
ただ、単体でもかなり使いやすいアイテムなので是非一度店頭で試着してみて下さい!
Jacketがかなり出ているので、こちらは少しお早めに!!
ではでは、本日はこの辺りで失礼致します。
明日もご来店お待ちしております!!

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
遂に5000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
