10/31 2018
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です^^
今日はハロウィーン?ハロウィン?
Halloweenですね^^
トリックオアトリート「お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ」
お菓子あげなかったらどんなイタズラされちゃうんでしょうね。
もういい大人なのでどうしても変な方にしか考えれないです^^;
そんな変なこと言ってないで
今日は大事なお知らせがあるんです!
内見会も盛況に終わり、40周年記念アイテムもラインナップを見て頂きましたが
実は今こんなアイテムを製作中でございます。。。


そう!
以前チラッとブログでは見えるようにしていたのですが
STUDIO D’ARTISAN 大阪店
STUDIO D’ARTISAN 恵比寿店
M’ARIJUAN 表参道店
M’ARIJUAN 横浜元町店
こちらの4店舗だけでの販売を行うアイテムのサンプルが出来上がってきましたのでご紹介したいと思います!
※まだコチラは未発売のアイテムとなります。ご注意ください。
※サンプルの為、細かな部分の仕様変更を行う可能性があります。
それではコチラ!










※ネルシャツ生地はアイテムにより色が変わる可能性がございます。ご理解の程お願い致します。





革パッチもオリジナルのモノを製作中です。

コチラはダルチザン定番である「SD-100」シリーズの15oz右綾と「DO」シリーズの天然藍15oz右綾を掛け合わせた
いかにもスペシャルなアイテムでございます!
今まで右綾と左綾のクレイジーはありましたし、セールスマンで色々な生地が入っていたモノはあったのですが
意外と「ナチュラルインディゴカセ染」と「ピュアインディゴロープ染色」という組み合わせのモノがあまり無かったので
今回製作に至りました。(35周年の時にクリスマスジーンズで作ったくらいだったかな?)
しかも敢えて前後や左右ではなく、パネルで違う表現をしたくてバックスタイルをTバック仕様にしたり
フロント部分のプリーツを□ではなくzで抑えていたりと普通とは違う部分も多く
他には無いアイテムとして際立った仕上がりになりました。
また、今回は1stモデルの仕様となっております。
その昔、仕様としては2ndモデルの方が製作年数が少ない分貴重でしたが、今となっては色々なブランドが2ndモデルを製作しており
むしろ1stの方があまり見かけないという状況になっていたこともありこの仕様にしました。
(単にこっちの方が好きという理由も含んでいますが…笑)
そもそもカセ染とロープ染色という仕様上、色の落ち方が全然違うので年月を経っても楽しめるというコンセプトもあり
一つのモノを大事にして着用もらいたいのがこのアイテムに通じて伝われば嬉しいなと思っております。
そしてこちらのアイテムですが、直営店4店舗で見て頂く機会を予定しています。
こちらのタイミングで店舗に遊びに来て頂ければ実際のアイテムを見て頂けますので
ゼヒ着用してご予約頂ければと思います。
ちなみに金額や発売時期などはまだ明確に決まっておりませんが、スムーズにいけば1月後半頃になるかなと思います。
気になる仕様などお問い合わせがございましたらぜひ大阪店へご連絡ください。
余談ですが、撮影の際に何枚か撮るのですが渾身のドヤ顔がありました!

ほとんど一緒にいるので「この顔の感じウザいわー」とか言いながら自分も撮ってもらったら

グリッグリのウザいドヤ顔してました!笑
色んな顔にも相性良いですよー^^

それでは本日はここまで。
あと今年も2ヶ月!STUDIO D’ARTISAN大阪店をよろしくお願い致します!!
ではでは。

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
早くも6000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
