01/23 2019
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です^^
先日、お休みを頂いていた日が結婚記念日だったので、せっかくならおいしいモノ食べに行こうということになり
堅苦しいのが苦手なのでそうゆう時って少しハイプライスな焼肉を食べに行くことが多いのですが
いつもと違う感じにしようということもあり、イタリアンなお店に行きました。
イタリアンで牡蠣を使ったメニューがとても魅力的だったのでそのコースにし
とても美味しく頂いたのですが・・・
なーんか段々調子が悪くなってしまい、家に帰ってきた頃にはもう吐き気が止まらず・・・
当たってしまいました。
嫁曰く「火が通りきっていない貝類食べたら基本そうなる」みたいです^^;
でも嫁が全然大丈夫だったので、きっと免疫力が落ちてきていたのでしょうね笑
いっぱい出したので次の日にはピンピンしておりましたが、こんな時はあまり生モノを食すのは危険ということですね。
でもきっと自分の中では「免疫力落ちてる時磯の香り欲しがち」なんだと思います。
今後結婚記念日は当たらないモノにしようと心に誓った一日でした。
ではでは本日のブログ参りましょう!
ちなみにその日は神戸に行っていたのですが、海風が強いせいかとにかく寒い一日でした。
しっかりと防寒していたのですが、帽子被っていなかった分、顔が寒かったのでやっぱり防寒対策必須ですね^^
なのでこちらまだ少し残っていますのでオススメです!


ヴィンテージアイテムを基に、スッキリと被りやすく調整したパイロットハット
独特な表情のツイード生地は老舗ブランドのモノを贅沢に使用し、内側のボアは特に保温性のあるものを採用しています。
また、内側のボアはウールを使用していないので、チクチク感も無くアレルギーがある人でも着用できるのがポイントでもあります^^

テッペンのスナップボタンを外して頂くと耳当てが下りる2way仕様
この耳当ての長さを丁度いい感じにするために何度も修正をかけて完成しました。


雰囲気に重厚感がありますのでレザージャケット等にももちろん合いますし
逆にPOPな雰囲気の防寒アイテムとしてもお洒落に合わせて頂けますので
老若男女問わず合わせて頂ければと思います。
まだまだ寒い日が続きますので是非ご用意ください^^
それでは本日はここまで!
明日もワタクシがお送りいたします!

インスタグラムを利用しているお客様がいましたら
是非フォローをよろしくお願い致します!!!
大阪直営店の雰囲気やコーディネート写真など
最新情報などをお伝えしております。
早くも7000名のフォロワー突破!!!
皆様のフォローありがとうございます。
次はフォロワー数10000人を目指して更新していきますので是非ご覧下さい!!
気になるアイテムや在庫確認はお電話かメールでどうぞ!
Access
STUDIO D’ARTISAN OSAKASHOP

TEL 06-6543-6265
MAIL Darti-osakashop@dartisan.co.jp

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
