08/06 2019
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です
今日から高校野球が開幕ですね^^
とにかくまず一番は、プレイする側も観る側も暑いので熱中症には気を付けて下さいということです。
昨年は秋田・金足農業による「金農旋風」がありましたが、今年はどんなドラマが待っているんでしょうね。
家近いし、機会があれば観に行ってみようかな・・・
遠方から甲子園に行く人は是非大阪店にも遊びに来てくださいね^^
では本日のブログに参ります。

国内のデニム好きのお客様は勿論、海外からのお客様も多いダルチザン大阪直営店では現在、新たなスタッフを募集しています。
木製の什器と白塗りの壁が印象的な温かい空間で、私たちと一緒にダルチザンのジーンズの魅力をより多くの方に伝えてもらえる仲間をお待ちしております。
【仕事内容】
店舗販売スタッフ
【対象】
ジーンズ、メンズファッションの好きな方。
【勤務地】
STUDIO D’ARTISAN 大阪店
【給与】
経験、年齢、職能によって応相談
【応募方法】
履歴書(写真貼)、職歴、自己PRを下記の採用係へご郵送下さい。
【連絡先】
株式会社ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル 大阪事務所
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-2-16 ツリガネビル4F
TEL:06-6536-6328
担当:山川
本日はここ何年かで人気が上がっているコチラ!



某英国風バンドで4匹組と言えば・・・ですね^^
先頭にいる丸メガネが特徴ですが、デニムの謎に迫るツアーに参加中?
きっとこの便の最終地点は岡山・児島なのでしょう!笑
工場の技術をしっかり学んでよりデニムを好きになってほしいです。



特徴的なモミアゲに袖下のヒラヒラが付いた衣装のテネシー州・メンフィス出身と言えば・・・ですね^^
きっとこの衣装にはメンフィス産のコットンを使用しているのでしょう。
独特なムラ感のある生地は、歌っている彼をより一層引き立たせている事でしょう!^^
※ちなみにですがこの2つのストーリーはあくまでもワタクシの頭の中で思い描いた仮説です。
何にせよ、最近人気なんですラグラン
音楽系のデザインといい意味でマッチしているのでそこが良いんでしょうねー^^b
是非GETしてください!
ではでは本日はここまで!
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど、ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
あと少しで10,000フォロワー!
気になるアイテム等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
