02/04 2020
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です
昨日の節分の話の続きですが
娘をたっぷりと驚かせてやりました^^b
昨日、記載していた通り
電話でまず今日は少し遅くなると電話
※ちょっと長いです笑
家付近に着いてから「今から帰る」と連絡し
家に着いてからすぐにはインターホンを押さず
5分待機してから1回インターホンを押し
また3分程待機して再びインターホンを押す
そしてもう一度インターホンを押した時に
鍵を開けて家に入ります。
そうしたら嫁の声が聞こえてきて
娘はビビッてこたつに潜っているとの情報が!
これはチャンスだと思い、急いで服を脱ぎ
普段嫁が防寒で着ている黄色いベストがあるので
パンツ一丁で着用し、まさに鬼のスタイルに!
(もちろん身体はだるんだるんですが><)
そしてこたつを少し叩いて驚かし
トラウマになるんじゃないかという所で
こたつを開き自分の顔を見せます。
ちなみにこの間、嫁は大爆笑・・・
すると心の底から安堵の表情で
「良かった><おとうさんや^^」
と、とにかく嬉しそうに笑いながら豆まきをします
「お母さんの言うこと聞かない悪い子は
鬼さんに連れていかれる。」
娘からすれば正に一年に一度の恐怖の体験です笑
色々と守ってもらわないといけないですからね^^
でもその時の笑顔がホント可愛いんです。
だからきっと来年もしてしまうでしょう!
いつか適当にあしらわれるまでは頑張ります^^笑
では本日のブログです!



(38,40:¥29,800+tax)
前回の紹介ブログ↓
http://www.dartisan.co.jp/shop/osaka/blog/2020/01/06/15940/
本日は毎回入荷してすぐに無くなっちゃう
コチラがまた入荷してきました!

ウインザーカラーの開き気味な
襟が特徴のブルーベースのシャツ。
タイドアップスタイルにもしっかりと対応できる
とても使い勝手の良いシャツです。
個人的にオススメなポイントは
このシャツにだけ隠されたマーキングが

基本的には見えない位置にありますが
それがまたイイんですよね^^

昔取った写真ですが、、、
一枚で着てもキレイなインナーとしても
全然OKです!
今回はいつもより多めに入れてますので
是非お求めくださいね^^
ではでは本日はこの辺で
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
遂に10,000フォロワー達成!
今後共よろしくお願い致します^^b
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
