03/29 2020
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
弘瀬です。
今日はとても寒くなりましたね(>_<)
関東では雪が降って積もっているとの事…
もうすぐ春だから暖かいだろうと思って
油断して今朝コートを着てこなかった事を
後悔しております。
寒さも相まってか今日は本当に日曜日かな?と
疑うくらい街も静かな雰囲気です(;^^)
この間まで海外の方や若者達で賑わっていたのが
懐かしく感じますね笑
暫くはこのムードが続きそうですが
皆様も体調にはお気を付けください!!
勿論、大阪店ではワタクシ弘瀬と松本店長が
いつでもお待ちしております(^^)
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください♪
ではここから本日のブログです(^^)/
沢山のお客様からお問い合わせ頂き
只今キャンセル待ちとなっております
「D1814 FOUR SEAZONS DENIM」

只今生産に取り掛かっているとの事ですので
ご予約されているお客様は今暫くお待ちください。
そして本日のブログの本題ですが
私はこのジーンズにも使われている秋の栗生地の
デニムジャケットをいつも着用しているので
今回は着用1か月経った変化をお伝え致します!


上が1ヵ月前、下が本日撮影した写真です。
光の加減もありますが、色の変化と同時に
シワの定着も見受けられますね(^^)

特に腕周りのシワが良い感じです!
定番ジーンズとは違い半世紀ほど前に作られた
豊田自動織機『G3』で織られているので
エイジングの速度も少し早いように感じます。

細かい部分も青みが出てきています。
全体的に毛羽立ちも出てきたところなので
まだまだこれから楽しめそうです(^^)

並べてみてもこの1ヵ月で割と大きく変化を
見せてくれている事が分かりますね!
このデニムジャケットは秋の栗生地のみですが
「D1814 FOUR SEAZONS DENIM」には
秋の栗に加えて、春の桜・夏の新芽・冬の炭が
使われているので更にそれぞれの違った
面白い変化が期待できそうです(^^)/
ちなみにですが、こちらの
「D1814 FOUR SEAZONS DENIM」
松本店長曰く・・・
裁断での生地取りの際に若干数ですが
予定より増産できそうな状態とのことなので
店頭にも少し並べることが出来るかもしれません。
なので、もし注文が間に合わなかった!
というお客様がいらっしゃいましたら
店舗に一度お問い合わせください^^
キャンセル待ちでのお伺いにはなりますが
ご用意できる可能性がございますので・・・
※直営限定アイテムとなりますので
お問い合わせは直営店にお願い致します。
では本日はここまで!
ご覧頂きありがとうございました!
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
遂に10,000フォロワー達成!
今後共よろしくお願い致します^^b
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.18

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4622 インディゴスカジャン ¥83,600(税込) 本日は僕イチオシのインディゴスカジャンを ご紹介しますよ~!(^^)! &n...
2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.18
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
