07/13 2020
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です
まずはこちらのお知らせです!

「定番ジーンズ」を直営店にてお買い上げのお客様に
こちらのキャンペーンもあと僅かな期間となっております。
是非この機会にご紹介いただければと思います!
↓対象品番はコチラ↓
http://www.dartisan-onlineshop.com/SHOP/111395/list.html
また、現在店頭では新作以外にお客様還元として
公式オンラインで行っていたアウトレットを
一部分スペースを作りご用意しております。
以前のモノから少し追加された品番もありますので
合わせてのご利用をお願い致します。
また、これまで通りコロナ感染拡大防止の為
・店内の除菌
・アルコール消毒の設置
・スタッフマスク着用
は続けて参りますので、ご安心してご来店下さい。
最近コロナの感染者を調べる時
Yahoo!ニュースを観る事が多いのですが
というか、どのニュース情報でも同じですが
不倫ネタとかでコロナの情報がどこにあるのか
なかなか見つからない事が多くなってきました。
コロナの情報が知りたいので芸能関係の方には
不倫しないで欲しいなと思うばかりですね^^;
でも、感染者がまたどんどん増えてきているので
暑くてもマスクの着用を怠らないように
気を付けたいと思います。
では本日ですが
人気だったコチラを少し追加いたしました!

北米の老舗タンナーであるWICKETT&CRAIG社の
ディップドワークハーネスを用いて作られた
かなり堅牢なレザーベルトとなっております。

写真でも分かる位に厚みがありずっしりとした
重みも感じられます^^
弾力のある強靭さに加えてしなやかさもある
シンプルなデザインでどんなシーンにも幅広く
使って頂けます!

革の芯までオイルとワックスを馴染ませており
上品な光沢を生み出してくれます。
独特なムラ感からオイルを多く含んでいる事が
分かりますね!
ムラ感は使用していく毎に馴染んでいきますよ^^


本真鍮製のゴールドバックルを使用しているので
ベルトと共に経年変化を楽しんで頂けます。
また、ねじ式のバックルでお好みのデザインに
変更して頂く事も可能です^^

素材の雰囲気を損なわない素押しによる刻印で
ORGUEILらしい細部までの拘りが感じられます。
大阪店では写真のブラウンを取扱っておりましたが
他の色も追加で店頭に並んでおります。

アメカジでもいけますし
クラシックな装いでもOKなこちらのベルトは
シーン問わずで使い勝手抜群です!
是非一度試してみて下さい^^b
では本日はここまで!
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
遂に10,000フォロワー達成!
今後共よろしくお願い致します^^b
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.01

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 昨日のブログをご覧の方はご存知かと思いますが 大阪店は本日より新体制となります。 当然、寂しい気持ちもございますが 心機一転3人体制で頑張りますので こ...
2025.10.31

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本 翔です。 皆様お久しぶりです^^ 本当は明日からの予定でしたが月末ということもあり 本日より大阪店に戻ってまいりました。 皆様どうぞよろしくお願いいた...
2025.10.30

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 弘瀬です。 ブログにて退職を公表してから約1ヶ月半、 多くのお客様に嬉しいお言葉やお菓子など 沢山いただき本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 ご来店下さった...
2025.10.29

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 この間、チェーンステッチで縫い上げることができる 環縫いミシンが届き、遂にジーンズを作る為に必要な アイテム達が揃いました!(^^)! 作りたい!と思った時...
2025.10.28

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●8192 ベトジャージ ¥25,080(税込) 本日は定番アイテムである...
2025.10.27

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 徐々に気温も下がりはじめましたね~^^ これからの季節に食べたくなるものと言えば やはり「おでん」ですよね!! まだ少し早いかな(笑) 最...
2025.11.01
2025.10.31
2025.10.30
2025.10.29
2025.10.28
2025.10.27
