06/09 2022
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
店長・松本です。
そういえば最近コロナ感染者がどのくらいいるのか
全然調べておりませんでしたが
トータル的にはじわりじわりと下がっているのですね
ゴールデンウィーク以降、どうも気にしなくなりがちで
こんな時程気を引き締めていかなければいけません^^
大阪店は元気に営業中ですので、是非ご来店下さいね^^b
では本日のブログですが、夏場にも結構自分は着用しますコチラ!


コチラは日本最初機の力織機『G3』稼働させ
オリジナルで製作したデニム生地を使用した
”14ozデニムオーバーオール”となります。
ローテンションで織り上げられた
独特な生地感はとても穿き心地がよく
ムラ感のあるインディゴ経糸と
グレー糸を使用した緯糸でより風合いのある
エイジングを楽しんで頂けます。
これは「ダラシ織り」という
経糸のテンションを敢えて緩めながら織り上げる
高難度な織り方を用いており
現代の力織機では再現出来ず、長年の経験と
確かな腕を持った職人でしかつくれないため
独特な風合いが生み出されているのです。
一度着用するとこのザラツキにハマる人も実際多いですよ^^





発売開始から早3年となりますが、営業の先輩に
ポップアップでイベント立っていた時
ほとんどのお客様がこのオーバーオールを着用していたそうで
沢山のお客様がこの厚みと生地感を楽しんでくれている様で
嬉しく思いました^^

そしてここのループも気に入ってくれている方が多く
痒い所に手が届くような絶妙な使い勝手となっており
これがあるから穿いてしまうと大阪店の常連様からも
絶賛して頂き、「これ付けて」と提案してよかったです^^
初期から穿き込んでいるお客様は
もう結構エイジング出ている頃かなと思いますので
ぜひ着用して経年変化を撮影させて頂ければと思います^^
みんなもこの夏はLet’s Overall!で行きましょう^^
ではでは本日はここまで!
明日もよろしくお願い致します。
店頭ではこれまで通りコロナ感染拡大防止の為
・店内の除菌
・アルコール消毒の設置
・スタッフマスク着用
は続けて参りますので
ご安心してご来店頂ければと思います。
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
現在14,000フォロワー達成!
今後共よろしくお願い致します^^b
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
