10/01 2022
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
小村です。
今日は久々に映画話をしようかなと思います。
僕が直近で観たのは「スプリット」という映画で
多重人格者の犯人に誘拐された女子高生を描いた
ストーリーなのですが、犯人であるケビンは
20人以上の人格を持つことから“群れ”と呼ばれ
人格の特徴も様々で不気味でした^^;
一応ホラー映画に分類されているのですが
SFサスペンス映画の「アンブレイカブル」や
「ミスター・ガラス」との三部作なので
残りの二作にも興味が湧いてきましたね^^
気になる方はぜひご覧ください!
ではここから本題ですよ( ´∀` )
この時期使える新作シャツ達が入荷致しましたので
一気にご紹介していきますよ~




自然が生み出す日本の伝統染色「草木染め」による
デニムシャツになります!
自然由来の柿渋や墨で染めていますので
発色がそこまで強くなく、心が落ち着く
味わいのある色合いが特徴です^^b
素材には8オンスのデニムを使用しており
着込んでいくと草木染めらしい独特な色の
深みが増していきますよ!


続いては高級綿と呼ばれる超長綿の源である
シーアイランドコットンを使った生地の
ボタンダウンシャツになります。
コットン全体の10万分の1の量しか取れない
と言われている最高級な綿花を紡績し
上質な着心地としっかりとした耐久性を持つ
オックス生地に仕上げました^^b
多くの場面で着用出来る様にベーシックな
ディティールのシャツになっています。

シンプルで上品な印象のあるバンドカラーシャツも
前回とは異なる生地感で再登場しましたよ^^b
今回はホワイトカラーでネップ感のある
コットン100%生地でお作りしており上品さの中に
野暮ったさが程よく見え隠れしています。
今回ご紹介したアイテム以外にも
秋冬用の小物たちも入荷しておりますので
お気軽にご来店下さいね( ´∀` )
ではでは本日もここまで!
明日もよろしくお願い致します。
コチラのキャンペーンも引き続き行っております!


1,000円以上ご購入のお客様にブランドオリジナルステッカーをプレゼント!
屋外でも貼れるタフな仕様です!
店頭ではこれまで通りコロナ感染拡大防止の為
・店内の除菌
・アルコール消毒の設置
・スタッフマスク着用
は続けて参りますので
ご安心してご来店頂ければと思います。
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
15,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
