09/11 2023
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
小村です。
昨日の帰り道の話になるのですが
夕方以降の大雨+人気KPOPグループのライブが
長居のヤンマースタジアムであったらしく
電車が激込みで大変でした^^;
そのライブも野外だったので大雨によって
ずぶ濡れになっている乗客もいたので
席のシートも濡れてたんですよね…
それに気づかず座ってしまったので
僕のジーンズも尻部分が濡れてしまって
災難でしたよ(笑)
今日は雨予報でしたが、思ったよりも
降っておらず、晴れているタイミングが
多かったので良かったです^^
ではではここから本題へ参りますよ!



アメリカ軍のとある部隊が東アジアへ訪れた際
そのツアーの記念として作成された
ツアージャケットをモチーフに
薄手ながらもガシッとしたコットン100%生地に
サラッと光沢のある裏地もお付けしてお作りした
コチラ!
サイズは40を着用しています。
Tシャツの上からきてゆとりもあったので
これから涼しくなってきた際にはサーマルや
スウェット等も下に着れるくらいのサイズ感^^b
裏地もあるのでかなり着やすくて良かったです( ´∀` )
着用して他のアイテムと合わせてみると
刺繍デザインによるインパクトも強すぎないので
使い勝手も良さそうですよ!



最近、大阪店付近でたま~に見かける
ホットロッドカークラブを連想させる
刺繍を施したジャケットです!
ヴィンテージ感溢れるコーデュロイに
立体感のある目を惹く刺繍がカッコイイ!!
こちらはサイズ38で弘瀬店長に着ていただきました。
この手の刺繍アイテムは程よく可愛さもあるので
男女問わず、お使いいただけます^^b
着丈はやや短めでハイウエストなパンツとだと
スタイルも良く見えるようになるので
合わせやすいですよ。



そして最後はサイズ選びで悩む方の多い
トラックジャケット。
ジャージ生地を使用しているので、その特性上
伸縮性が優れており少し小さめでも着れちゃいます。
画像ではサイズ2XLを着ています。
他のアイテムと比べて身幅が細くなっているのと
生地も柔らかいので、クタッと体に沿うので
シュッとしたシルエットで着れますよ^^b
まだ暑いですが、彼らを目当てに来られる方も
多いので、気になるアイテムがありましたら
お気軽にお越しくださいね~
ではでは本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
20,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
