10/05 2023
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
小村です。
この間の休日にふと何か凝った料理を作りたいなと
思いまして、今まで家では作ったことが無かった
タンドリーチキンを作ってみました。
なんとなく勝手なイメージですごく手間がかかる
料理だと思っていたのですが、調べてみると
とても簡単に作れるようで(笑)
実際の調理時間は20分くらいでできましたよ( ´∀` )
しかもレシピ通りの分量で市販のカレースパイス
ヨーグルト、ケチャップ、ウスターソースを
混ぜ、そこに鶏肉を漬け込んでからじっくり
焼くだけでお店顔負けなくらい美味しく出来ました^^b
おそらく、料理苦手な方でも分量と手順を守れば
美味しく出来るので、気になる方は調べてみて下さい!
ではここから本題です!


以前紹介した古着のリバースウィーブトレーナーを
モチーフにしたユーズドのトレーナーですが
着用してみたのでサイズ感や着心地を
紹介していきますよ^^b
その前に名前の由来ですが、脇下から裾までの
両サイドにボディに使われている生地よりも
伸縮性の高いリブを取り付けることで、着用した際
より動きやすく、同時に生地が伸びすぎるのを
防ぐ役割があります。
また生地の網目も通常の縦方向ではなく
横方向にしているので、着丈の伸び縮み具合も
軽減しております( ´∀` )


サイズXLを着てこんな感じです。
古着感を出す為に首のリブは少しゆるく
袖と裾部分のリブは長くとっているので
折り曲げて昔風に着るのもオススメですよ^^b
自分もヴィンテージリバースウィーブを
持っているのですが、それとかなり近い着心地で
何年も着古されたことで裏起毛がつぶれ
表側は日光に晒されパサついている質感は
まさにそれです( ´∀` )
ここから着込むことでさらにダメージが出てくれば
それはもうヴィンテージですよね(笑)
今日は涼しくてコレ一枚で着ると
丁度良かったですよ^^b
是非お求めくださいね~
ではでは本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
20,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.17

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●D1909 ベトナム大戦ジーンズ ¥36,080(税込) 「もしも、1960年代の大戦モデルが存在したら⁉」 というコンセプトでお作りしたコチラ。 &n...
2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.17
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
