12/29 2023
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
小村です。
まずはこちらのお知らせから。

※1/2からの初売りには福袋もご用意いたしますよ!
詳細につきましては年内最終営業日のブログにて
ご紹介しますので、是非ご覧下さい^^
大晦日にはお家で少し豪華な夕食にしようと
思っているのですが、数日前からメニューを
考えております^^;
年越し蕎麦は確定しているので、天ぷら等の
和食でまとめようかなと…
調べてみるとお寿司やすき焼き、鍋が
多いようですが、実家に帰らないので
量が多くなりすぎそうなんですよね(笑)
朝一で市場に行ってみようと思っているので
美味しそうな食材が見つかれば
即興で決めようと思ってます( ´∀` )
ではではここから本題へ参りますが
明日のブログでは年始営業関連のお話になるので
本日が今年最後の商品紹介になります!


自分的に一番思い入れのあるこちら!
数ある定番シリーズの中の中間くらいの
シルエットで、太過ぎず細すぎずな
程良くゆとりのあるストレートスタイルです( ´∀` )
100番台シリーズには通常よりも少し
細めの糸を使用し15ozまで織り上げているので
しっかり目が詰まっており生地表面もフラットな
仕上がりで履き心地もいいですよ^^b




ディティールは銅製の打ち抜きリベットや
隠しリベット山羊革のパッチやボタンフライ等
1900年代初頭に誕生し、100年以上経った今でも
サスペンダーボタンからベルトループに変わった
だけで、大きく変えられていない完成された
ファイブポケットジーンズの仕様を踏襲しています^^



こちらは同モデルを2年以上穿き込んだ際の
エイジングですが、かなりメリハリよく
色落ちしましたよ~
スッキリしているストレートシルエットなので
スニーカーとブーツのどちらにも合いますし
細かくシワやアタリもついてくれるので
はじめての一本としてもオススメです。
ぜひお考え下さいね!!
ではでは本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
こちらのキャンペーンも開催中です^^b

直営店にて¥5,000(税抜)以上お買い上げ頂いた方へ
オリジナルステッカーをプレゼントしています!
※ダルチザンのステッカーは終了致しました。
※数に限りがございますので、おひとり様につき
一日一回までのお渡しとなります。
※無くなり次第終了とさせて頂きますので
予めご了承下さい。
秋冬物も続々と入荷しているタイミングですので
このご機会にぜひぜひご来店くださいね~
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
20,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.06

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ●UT-011 ウルトラ怪獣スカジャン ¥69,080(税込) 今季のコラボアイテムであるこちらの別...
2025.11.05

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4623 インディゴMA-1 ¥107,800(税込) 本日は柿渋染MA-1に続き、 インディゴバージョンとしてお作りした MA-1も新入荷しましたの...
2025.11.04

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 ワールドシリーズはご覧になりましたか? ぼくはリアルタイムでは見れなかったので 録画してみました! もう結果は皆さん知っているかと思いますが ド...
2025.11.03

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●4599 柿渋MA-1ジャケット ¥107,800(税込) ご好評につき昨年に引き続いて製作した「柿渋MA-1」が 新入荷しましたのでご紹介しますよ~(^...
2025.11.02

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●9936 ヘヴィーサーマルロンT ¥15,180(税込) 本日はこれからの秋冬に向けて活躍しそうな ヘヴィーサーマルロンTをご紹介...
2025.11.01

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 昨日のブログをご覧の方はご存知かと思いますが 大阪店は本日より新体制となります。 当然、寂しい気持ちもございますが 心機一転3人体制で頑張りますので こ...
2025.11.06
2025.11.05
2025.11.04
2025.11.03
2025.11.02
2025.11.01
