02/25 2024
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
小村です。
まずはこちらのお知らせから。

【募集内容】
STUDIO D’ARTISAN大阪直営店・販売員募集
【仕事内容】
オリジナルブランドSTUDIO D’ARTISAN、ORGUEIL等の店頭での接客、販売、商品や担当店舗のSNSの掲載、在庫管理等。
【雇用形態】
正社員(試用期間あり)
【給与】
経験、年齢、職能によって応相談
【応募方法】
履歴書(写真貼)、職歴、
自己PRを下記の連絡先へご郵送下さい。
【連絡先】
株式会社
ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
採用係
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2番16号
ツリガネビル4F
TEL 06-6536-6328
担当:山川
メールでのお問い合わせ先
yamakawa@dartisan.co.jp
今朝の心斎橋駅は混んでいるなぁと思い
地上に出てみると、大阪マラソンの開催日で
交通規制がされていました~
ちょうど地上に出た際に大丸前をランナーの方々が
通過中でして、 思っていたよりも参加者が多く
圧倒されましたよ( ´∀` )
今日は気温が10℃以下で小雨も降っており
コンディションはあまり良くないと思いますが
やはり長距離ランナーの方は凄いですね^^
私もいつか挑戦してみたいな~と思いましたよ。
今のところは5分間ジョギングしただけでも
息も絶え絶えですが…
と、前振りはここまでにしておいて
ここから本題へ参りますよ!


今日はこの春先からもお使い頂ける
オルゲイユのコートを紹介致しますよ~
フレンチヴィンテージ界隈でも有名な
マキニョンコートを元にしており
当時のフランスで家畜を売買していた人達が
仕事着として着ていたコートを基にしています。
どちらのタイプも春や秋での着用に
ちょうど良い生地感ですので
ゴールデンウィーク辺りまでは
お使い頂けそうですよ^^b


チェック柄が特徴のAタイプは綿100%の
複数色の糸が使用され、ウール生地の様な
細かい色のグラデーションを再現しております。
クラシカルで落ち着いた雰囲気のある
チェック柄に仕上がっております( ´∀` )
ウールの様なふんわり柔らかい肌触りで
生地も厚くないので、軽くて羽織りやすいですよ!



太い綿糸を起毛させながら高密度に織り上げ
しっかりとした厚みを持たせたモールスキンの
Bタイプ。
Aタイプのチェック生地よりも硬く、ハリのある
生地はハードな着用にも耐えうる丈夫さを持ちます。
マキニョンコート特有のハサミを入れる
縦長の胸ポケットや、実用性のある大きな
Dポケット。
内側にもポケットが付いているので
カバン要らずですよ^^b
少し余裕を持たせたサイズ感でガバっと羽織れば
ヴィンテージの様な雰囲気で着れますので
ぜひお試しくださいね~
ではでは本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
21,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.10.31

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本 翔です。 皆様お久しぶりです^^ 本当は明日からの予定でしたが月末ということもあり 本日より大阪店に戻ってまいりました。 皆様どうぞよろしくお願いいた...
2025.10.30

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 弘瀬です。 ブログにて退職を公表してから約1ヶ月半、 多くのお客様に嬉しいお言葉やお菓子など 沢山いただき本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 ご来店下さった...
2025.10.29

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 この間、チェーンステッチで縫い上げることができる 環縫いミシンが届き、遂にジーンズを作る為に必要な アイテム達が揃いました!(^^)! 作りたい!と思った時...
2025.10.28

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●8192 ベトジャージ ¥25,080(税込) 本日は定番アイテムである...
2025.10.27

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 徐々に気温も下がりはじめましたね~^^ これからの季節に食べたくなるものと言えば やはり「おでん」ですよね!! まだ少し早いかな(笑) 最...
2025.10.26

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 昨日から日本シリーズが始まり、 アメリカではワールドシリーズが始まるなど また野球漬けの日々が始まりました笑 どっちの試合も気になるので見るのに忙しい...
2025.10.31
2025.10.30
2025.10.29
2025.10.28
2025.10.27
2025.10.26
