05/31 2024
STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP
松本です。
まずはこちらのお知らせから。

【募集内容】
STUDIO D’ARTISAN大阪直営店・販売員募集
【仕事内容】
オリジナルブランドSTUDIO D’ARTISAN、ORGUEIL等の店頭での接客、販売、商品や担当店舗のSNSの掲載、在庫管理等。
【雇用形態】
正社員(試用期間あり)
【給与】
経験、年齢、職能によって応相談
【応募方法】
履歴書(写真貼)、職歴、
自己PRを下記の連絡先へご郵送下さい。
【連絡先】
株式会社
ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
採用係
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2番16号
ツリガネビル4F
TEL 06-6536-6328
担当:山川
メールでのお問い合わせ先
yamakawa@dartisan.co.jp
実は6月9日に新日本プロレスの大会が
大阪城ホールで行われます!
毎年6月に大阪城ホールで大会があるのですが
重要な大会であり、特に今年はジュニアヘビー級の
選手がリーグ戦で戦う大会の優勝決定戦が
行われる為とても注目度が高い大会なのです^^
これまで2年連続でこの大会に観戦に行きましたが
今年は仕事なので会場には行けませんが…(>_<)
少しでも興味が湧いた方は是非会場に行き
生観戦でしか味わえないプロレスの魅力を
感じて下さいね(^^)/
ではここから本日のブログです^^
本日は毎年とてもご好評頂いている
ニットキャップが再入荷致しましたので
ご紹介していきますよ~!

デニム好きにも堪らないインディゴ染めの
ニットキャップです!
使い始めはやや硬さのある質感ですが
着用し続けると柔らかく馴染んでくるので
ご心配なく(^^)/


ライトインディゴはブリーチ加工で
脱色しておりますが、色落ちし過ぎない具合に
絶妙なエイジングを再現しています!
デニムと同じくインディゴ染めですので
使用していくと、どんどん色落ちしていき
淡い色合いになっていきますよ!




引き続きこちらのニットキャップも
ご好評頂いております^^
オレンジ、アーミーグリーン、ネイビー
ブラックの4色展開です。
硫化染で仕上げており、インディゴ染め程
色落ちしずらく使うほどに
程よく色が抜けてくのが特徴ですよ!

どちらのアイテムも裾の折り返し部分には
豚の刺繍を施しています。
よくある防寒性を重視したウール素材でなく
コットン100%でお作りしている為、
一年中お使い頂けるアイテムになっております!
是非この機会にお求め下さいね(^^)/
では本日はここまで!
明日もご来店お待ちしております^^
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9
SONO四ツ橋ビル1F(Google Map)
OPEN/11:00~20:00
TEL 06-6543-6265
MAIL darti-osakashop@dartisan.co.jp
instagram更新しております!
大阪店の雰囲気や商品コーディネートなど
ブログとは違う情報をお届け致しますので
是非フォロー宜しくお願い致します^^
22,000フォロワー達成!
沢山のフォローありがとうございます!
気になるアイテム等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

2025.11.16

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 先日、アイリッシュセッターを 修理に出していたのですが、 修理から返ってきました~^^ 今回はソールの修理で初めてだったので 皆さんのアドバイスを参考に ...
2025.11.15

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 先日、ブログにて「SD-108」「GZ-009 ゴジラジーンズ」の 偽造品が出回っていると注意喚起をさせて頂きましたが、 京黒紋付...
2025.11.14

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●OR-4035 Car Coat ¥258,500(税込) 本日はオルゲイユの定番レザージャケットである カーコートのご紹介です! カーコート...
2025.11.13

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 松本です。 本日は大切なお知らせからです。 以前、ブログやHPにて弊社で定番で生産している 「SD-108」の偽造品が出回っていると注意喚起を させて頂きましたが、 この...
2025.11.12

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 ●1906 絣染ビーチクロストラウザーズ ¥60,280(税込) 本日は昨日に引き続き絣染めビーチクロスシリーズから トラウ...
2025.11.11

STUDIO D’ARTISAN OSAKA SHOP 二宮です。 最近は徹夜でコツコツとオリジナルジーンズの制作に 勤しんでおりました^^ お店の中でも、自宅に帰っても四六時中ジーンズの事しか 考えておらず、デ...
2025.11.16
2025.11.15
2025.11.14
2025.11.13
2025.11.12
2025.11.11
